コロナ禍になり、より思うようになったのは、人間の質が昔の方がよく見えるということ。
バズるに必死の人で盗撮した画像をUPしたり、
スクショした芸能人の写真をUPしたり、
フェイクニュースを鵜呑みにしたり、
勘違いしそうな書き方をするライターがいたりする時代です。
もしかしたら以前から質の良くない人は同じぐらいいたのかもしれないけど、
便利なツールがあるが故に悪目立ちしてるだけかもしれません。
まあ、ぼくも人間の質があんま良くないと思います。
彼氏も彼女も配偶者もパートナーもいないクソミソリアルガチぼっちですから。
カンザキサツキです。
エアリズムマスクの記事が突然伸びだした1月。それはニュースで不織布マスク正義論が出まくり出してからです。
確かに不織布のマスクが一番いいのは理解してます。
報道されないから一つだけ言わせてください。
不織布マスクって言ってもちゃんとあなたのマスクは花粉やウイルスの侵入を防ぐフィルター付いてますか?
ハイパーかスーパーかド忘れしましたがコンピューターが算出したデータや、
すでに数値化されているどれぐらい飛沫を防ぐかのデータがありますが、
あなたの使っている製品は一概に布と言っても綿?ポリエステル?
ウレタンと言っても、突然出てきたピッタ風マスク?それともピッタ?
不織布マスクと言っても、検査照明など入ってる?
その違いまで含め、皆様はご自身で使っているマスクの素材や特性をご存知で買っていますか?
そこまでニュースでやれとは思わないけど、あくまで素材上の飛沫を防ぐ率の基準値がある中でご自身に合っているもの(一日装着できるもの)で選べば良いと思うのです。
だってさ、つけてないと0だもん。付けてるだけで数10%防げるなら装備した方がいいじゃない?
大前提として、予防のために付けるのであれば、終日(一日)つけ続けれることが大事である。
上記に書いてます、一日付けれるものということが大事だと思います。
息苦しくて外したい、ずらしたい、鼻出しマスクになるなどであれば、
いくら不織布のいいフィルターの付いているマスクでも、鼻が覆われてなかったり顎マスク、サイズがあってないマスクじゃ意味がありません。
中には、マスクを付けていることで閉所恐怖症の方だと息苦しくなる人や、高齢の方でマスクをしていると吸い込みが辛い方もいます。
経済的理由で使い分けしてる方もいます。
その方なりのできる最大限の予防を取っていることに対して攻撃する人がいらっしゃいますね。
それは「お門違い」じゃないかと思うのです。
中にはマスクしてた方が健康に悪いという人もいらっしゃいますが、だったらそちらをどうにかして欲しいなと思ったりする時もあります。
(こういう場合は余裕じゃなくても必死に交わす方が精神衛生上良いと気づきました)
攻撃力が高い人が多いので、自分は最近不織布のマスクをつけて会社に行くようにしました。
攻撃が怖いんです。
このコロナウイルスの感染拡大前から、昨年の緊急事態宣言前から知らない人からの攻撃や営業を受けたりしました。
このことを学び、先に不織布のマスクをして仕事に行こうと強く誓いました。
あ、エアリズムのマスクはゴミ捨てや犬の散歩や休日に実家で過ごす時など、場所を選んで使ってます。
今このご時世で怖くてスーパーに行くにも布のマスク怖いわ!!人間って怖いわ!!
不織布マスクをつけるようになり乾燥が気になるので保湿クリーム強化しましたカンザキでした。
余談ですが、最近出回ってる「抗菌」布マスクってウコロナイルスをやっつけるわけじゃないですからね。
もしやっつけられてたらこんな1年間も基本的人権の尊重を無視した自粛生活をせずに済んでますね。
そしてアベノマスク・・・布だったね。うん。みんな大事に使ってる?