自分の住んでる大阪は、絶賛緊急事態宣言発令されてて
不要不急の外出を控えるべきで、外出しなくても買えるものはネットで。
そう、ネットで。
不要不急を言い訳に、仕事以外の外出をわたしは拒絶する!
カンザキサツキです。
ストックが切れてしまった常備ハチミツ。タリーズハニーじゃなきゃダメってわけじゃないけどタリーズハニーがなきゃ朝が始まらない。
何年も朝はタリーズハニーから始まる人です。
カフェオレに、トーストにタリーズハニーは欠かせません。
そのタリーズハニーが、空っぽになってしまった。
これは個人的緊急事態です。
LOHACOでタリーズハニーが買えることは知っていた。しかしタリーズハニーだけでは送料がかかってしまう。
1番最寄りのタリーズまで買いに行く往復交通費より安い送料ですが、
やっぱりいくらで送料無料と書かれたら買ってしまうのが消費者の意識である。
何より、LOHACOにはタリーズだけでなく、成城石井やカルディコーヒー、無印良品がある。
そう、それは自分が大好きなお店たちである。
見てるだけで楽しいお店に行きたい!
しかし、緊急事態宣言中だ。
そして人混みを避ける生活が快適すぎてもう人混み無理だと思う。
そうだ、このままこれを機に食べたいものをカートに入れてやろう。
はい、届きました。
バウムは愛犬も好きだし、自分のジャンクな昼ご飯によくしています。
ドーナツは初めて食べます!たのしみ!!
杏仁豆腐も初です。ずっと食べたかったから楽しみで震える。
カレーは周りが食べた方がいい、食べないと後悔するよ!といわれてきたのになかなかお店だと売り切れてたりで買えないから買ってみました。
あと写真に撮ってないけどコロコロのスペアテープを…。
犬の抜け毛がすごい上に服が黒いので必須です。
自宅で過ごすのにしばらくワクワクホクホクしていられそうですし、もし好きな店が無い場所に引っ越しても生きていけることがわかりました。
要は岡山の山の家なんですけどね。最寄りのスーパーすら車で1時間かかりますから。
この量を一人で食べようと思ったらすぐ食べれちゃいますが、
だいぶ無計画に生活費無視して買ったので、ゆっくり大事に食べようと思います!
早く普通の世の中になりますように。
(でもできれば、人と距離をとって生きているが正解の価値観は消えませんように)
頼んだ翌日に届いてLOHACOさんもすごいなぁ早いなぁ…
とても長くハチミツ問題を抱えたくなかったので大変助かりました。
余談ですが、Yahoo!ショッピングの進化具合、出荷速度の上がり具合にびっくりしてます。
ストアに課されたデザイン強制変更とかの愚痴は今回置いておきます。
無駄に興味だけで買うのはストレス発散になりました、カンザキでした。