大阪に拠点を移してすぐに買ったものの一つでもある。
ベッドを折り畳み、使うことがなくなったのは、愛犬が踏み台を使っても登れなくなったから。
毎日一緒に寝てたベッドだけど、一緒に寝れたら、母ちゃんはどこでもいいよ。
カンザキサツキです。
愛犬がベッドに上がりたいことは知ってる。畳んでわざと布団で隠してた毎日だった。
夜になると、ベッドがあった方をみてキュンキュンと鳴くため、隠す、壁にする、布団で隠すを行っていました。
ベッドの上に上がって一緒に寝たいことはとてもわかるのですが、
ステップから落ちることが出てきていたので危ないと思い、かわいそうだと思いながらもそうするしかありませんでした。
13才から2年、踏み台さんにおせわになりました。
このままきっと虎太郎が生きてる間は使わないし邪魔だし鳴くので処分を検討した。
市区町村の粗大ゴミ回収(有料)でそんなに高くない金額で回収してもらえるのだけど、
我が家の場合、階段しかないマンションで階段を一人でこいつを持って降りないといけない。
重さは18キロちょっとあります。
18キロの小さいものならなんとか持って降りれるでしょうけど、畳んでもこのボリューム、
一人で持って降りれる気がしない。
自分の住んでいる場所は、高齢者の方と障がい者手帳を持っている方に限り家の前まで取りに来てもらえますが、
一般は、ごみ収集場所に出さないといけない。
毎回これが大変です。
持っておりれないゴミの場合は、民間のリサイクル業者さんに頼るしかないけど、
結構高いんですよね・・・。
ダメ元でジモティーに出すことにしました。
地元の掲示板〜ジモティーのCMを見たことがある方もいるかと思います。
メルカリやヤフオクと違って、直接引き渡しができたり無料であげますなどもできます。
他にもサークルやお友達探しなどもできるのですが、
なかなか使うきっかけもなく、今回どうせ中古のベッドなんてもらってもらえないだろうし、
処分に数千円かかるなら無料で引き取ってくれる神様のような人がいたらいいなというぐらいで出してみました。
ジモティーに出して1時間もせず問い合わせが3件も来ました。
みなさまとても丁寧にやりとりをしてくださって、感謝ばかりです。
某フリマサイトの謎の値引きしてくれ、いくらなら買ってあげる系の方もいない平和な世界。
「この方に譲る!」と決めたら募集を締め切ることが可能です。
しかも当日引き取りに来てくださって、大変感謝しました。
(地図共有もできるので便利です)
もちろん自宅前でも待ち合わせ場所を設けてもOKです。
正直自宅を教えるのは正直ちょっと怖かったですが、本人認証をしっかり行っているサイトさんだし、近所もとい同じ町内の友達が来てくれたのですが
すごくいい方で大変嬉しかったです。
ジモティーは無料なら割と引き取り手がつくのかもしれない。
発送するもできますし、販売するもできます。
今回自分が利用したように無料で引き取りに来てください、も選ぶことが可能です。
サイトを見ていると無料出品の高さ。しかも家具、家電、アウトドアグッズなども綺麗なものばかり。
これは今後利用しないと損だな!と思いました。
粗大ゴミで出せばゴミですが、再利用してくださる方がいると、心置きなく処分できます。
こたと一緒に寝てきた、ベッド。
ありがとうと、次に使ってくださる方とベッドに思いながら送り出しましたカンザキでした。