自分、よく言われるんです。
「想像してたより、まともだね」って。
自分、よく言われるんです。
「割と、常識持ち合わせてるんだね」って。
自分、よく思われてないんだなぁって、他人から直球に知らされます。
まともってなんですか?
常識持ち合わせてるってなんですか?一般的に会社員ですけど・・・。
ぼっちの非モテは需要がない人間ということを前提に言えば、
まとも(一般的)じゃないと思ってます。
体の柔らかさも一般的じゃないと言われます。
カンザキサツキです。
自分をざっくばらんに大きなカテゴリで言えば、大阪府在住会社員女性であります。
会社に属して、社会に溶け込んで、揉み込まれております。
ぎゅーぎゅーに揉み込まれて、絞られて、発酵を通り越して干からびてきております。
その隙間産業が撮影会だったり、モデルのお仕事を受注したり幅広くデータの作成を受注してる人ですが、
な に か ? !
結構常識持ち合わせてるんだねとか、似たようなことを業種にしている誰かと比べられて
案外普通なんだねとか、日本語通じるねまで言われる始末です。
・・・いや確かに、仕事していて日本人の筈なのに日本語通じないお客様とかいるけどさ!
きっと想像上の自分が、自分じゃないのだと思う。しかもがっかりさせてしまう方のようだ。
すいませんね〜と思いながらちゃんと笑顔で同じ言葉を発します、
「すいませんね〜なんか期待外れのつまんない人間で・・・」と。
そうするとしっかりどう思ってたか言ってくれる人と、そうじゃない人にわかれますが、
どう思ってるか教えてくれる優しい人に言われたことで多かった内容をまとめると
・もっと自己主張激しめのプライド高めの高飛車女だと思った
(ひでえ・・・)
・電波ちゃん(いわゆる会話の成立しないオタク女子)と思った
(ひでえ・・・)
・性格悪いと思った、ドタキャンするかもと思った
(ひでえ・・・)
・そんなに腰の低い人だと思わなかった、挨拶できるんだね
(ひでえ・・・)
・重加工(写真を加工アプリで別人仕様にしてる)と思ってた、まんまなんだね
(ひでえ・・・)
・もっと太いと思った
(ひでえ・・・)
書き尽くせばもう、書ききれないけどだいたい多いのはこの五項目です(毎回言われる)
自分は結構ダメな人に普段見られてるようだけど、実際想像よりちょっとマシだってことですね!
なーんだ褒められてるんじゃん!って思わないとやってらんないぜ!割と平気じゃないぜ!
やばいぜ!(ってまじで面と向かっていわゆる目上の方でも言っちゃいます)
会社員界隈を除く副業や、趣味の界隈だと必死に自分をアピールしないと、
盛って盛って盛って寄せて上げてみたいな子も多いのが
自分を売る必要のある仕事を掴むために必須が実情だ。
そこに食らいつけ!と言われた時代は確かに性格悪く見られてたと思いますけど超不本意だったし今でも謝りたいことがたくさんある・・・。
盛って寄せて上げて擦り寄ってもそこに実力や実績を積み込んでいかないと消える、
消えていく、そこでしか活躍できないだけのお荷物様になることも散々見てきた。
だから自分は会社員も経験を積んで、必死に食らいつかないけどいただける仕事を丁寧にこなす当たり前の仕事人の有り様を確立する方に注力したいと、
周りを見て本能で判断するようになったのかもしれません。
お陰でずばぬけ飛び抜けてる事柄は少ないというか自他ともに認める見えてこないものです。
自分も雲を掴める?!ぐらいの感覚でしかありません。ふんわり何もないと思ってます。
それでも自分は人間力の方が生きていく上で大事なので、
道徳力、人間力、理性力、対応力、対処力、緩衝材力の高さで
想像よりまともを貫く人間でいたい。
そうなりたいと強く思うので、これから更にいい意味で期待を裏切れるよう注力することこそだ!
何かに誰かに想像より刺さる人間になれると信じるようにしようと思いました。
さあ、修行するぞ!カンザキでした。