勘違いされがちなのは、自信がありそうとかプライド高そうとか、目立ちたそう。
全く真逆の人生なのを知ってる人はきっと自分とリアルに会ったことのある人ほとんどだと思う。
ギャップに驚かれがちです。
結構印象悪いようです。まあ根暗なすみっこぐらしなんで。
カンザキサツキです。
隅っこでひっそり生きてきたからこそ誰よりも見てきた人間って怖くて面白い生き物ってこと。
客観的に人を見てる方だと思います。
それはリアルでもネットの狭間でも。
何時間でもベンチに座って人間観察してたこともありますが今の時代ただの不審者で通報されちゃうので窓際の席からぼーっと見てるのが好きです。
ひっそり生きてたのは自分の自信の無さ総合100点満点中100点だったからと思いっています。
今はめんどくさいし関わりたくないからひっそり隅っこで生きてますが、自信の無さも50点ぐらいありますが、
ひっそりすみっこでその他大勢を避けて生きていることが気楽で自分の世界や価値観を邪魔されません。幸せを感じております。
同じような感じなのかな?って人がいたり、疲れてる人がいたり、
必死に合わせようとしようとしてる人がいたり、自分が一番でいたい人がいたり、
人ってそれぞれで本当楽しいなって思ってます。
自信がなかっただけのすみっこじゃなくなった自分は一人で歩けます。大丈夫です。
今でも心配してくださる人もいるし、殺伐と生きすぎて強いという人もいますが、
どちらにせよ回答は「大丈夫、ありがとう」です。
昔なら「大丈夫、そっとしておいて」でした。
正直たまに誰にも相談しない結果できる人がいなくなった自分自身へのヘイトが重なりますが、
愚痴もこぼさずサクサクと生きていけばいつかサクサクのうちに解決してたりするので、結果大丈夫で済んじゃっています。
ただ、今後まだ考えるには早すぎる老後を控えると、何かあった時に頼れる人が全くいないは自分で撒いた種です仕方ないです、今から対処方法を必死に考えましょう。
そうするしかありません。
お金で大体解決する世界なら、少しずつ貯蓄を増やすしかありませんね。
それを踏まえれたら、もうパーフェクトに大丈夫!ありがとう!!って大きな声でお返事したいと思います。
別に人を寄せ付けないようにしてるわけじゃなくて誰も寄ってこないからそれでいいやの人です。
真ん中でキラキラしてることが似合う人はキラキラしてたらいい。
目立つことが正解な人はそうしていればいい。
自分はそう言われてきたし、自分もそう思うからすみっこでいいし、すみっこがいい。
ただその中で変わったのは「お前なんかは隅っこにいろ」に対しては反発することがあるぐらい。
別に端っこから2番目でも良くないです?という場面はちゃんと2番目を死守するぐらいの性格の良さが生まれています。
自分の立ち位置は自分が一番客観視できることわかってるからご察しが良いよ大丈夫だよありがとう。
ちゃんと自分で考えすみっこでひっそり生きてる中でも選んでちょっと一歩踏み出したり、はみ出したりしているので、大丈夫だよ。安心してねってずっと気にかけてきてくださった方にはお伝えしたい気持ちです。
ひっそり生き続けてることに心がモヤモヤざわざわし出したら、
一歩でも半歩でもはみ出してみたら見える世界が変わるかもしれないよ。
どちらに今いるべきか出したり引いたりできるかもしれないよ!
是非トライしてみてね!と発信したいカンザキでした。
合わせて読んでいただけたら嬉しいです。