いつものごとく、タイトルに言いたいこと書きたいこと完結してるので、
改めて文章1000文字ぐらいに起こさずTwitterでよくないか?と思いながら
でもTwitterが更にしんどい民になりブログがいいやね。
普通が一番幸せ。
特別な波風はしんどい。
カンザキサツキです。
一応モデルの端くれであるが故に、関わりを持つ場所がちょっと自分と違う「自分」で稼いでる世界の人がいる。
例えば普段から常にカメラの前にいる人。
例えばネット上の人気者の人。
例えば芸事で飯食ってる人。
例えば影響力のある人。
例えば仕事のキャスティングしてる人。
例えばなんでか自分の興味のない芸能人や有名人と知り合いでつと言ってくる人。
例えばその証拠ですみたいな写真を勝手に送ってくる人。
などなど書ききれないけど、一般的に会社員という仕事じゃない人と関わる機会が多い。
そう言う人といる時間がつまらない、しんどい、そう思ったら関わらないこそ正義。
あなたの最初の違和感は間違っちゃいないです。
そういう人と関わる時、ふと思い出す会社員ができてる自分を思いっきり貶した、今思うと多分、芸能とかそういう関係の仕事の人たちのこと。本物は貶さない。
その時は、芸事で食って行きたかった過去があるが故に普通にリーマンしてる自分は負けたと思ってたけど、何年もたった今なら胸を堂々と張って言える、
会社員だぞ!サラリーマンだぞ!
すげえだろ!!部下何人も育てた神崎さんだぞ!!
売れない時代、全然仕事ない時代、仕事がメディアに出ることだけだと思ってた時代、
夢に打ちひしがれた頃に居た大人たちはすごく見えた延長線だった。
そして大阪に戻ってあたかもすげえこと言ってる人もすごく見えた。
延長線に居ただけですごく見えただけだったと思う。
普通の会社員で普通の中間管理職の自分からすると、
その【自分やり手です!セルフプロモーションスキル】は本当に見習いたいなと今でも思うけど、
実際距離をおいて自分の価値観を掘り下げて生きてきて思う、
全然すごくねえや・・・。
すごく簡単に稼げてるかもしれないけど、そうなりたいと思わねえや。(口が悪い様子)
ぱっと見華やかな生活に全く憧れないや。
自分はブランド物や有名な高い店より、楽しく美味しく食べれる店や
自分らしいを叶えてくれるお洋服の方が価値がある。
いい店に行ったことあるけど、自分は地元の焼肉屋が楽しくて一番美味いと思う。
それが自分の生きてる世界でそれを否定される筋合いはない。
皆平等に人間である当たり前の根っこをぼくはちゃんと持っている。
どんなに安月給でも、どんなに泥臭くても汗臭くても自分の価値観は手足と頭を動かして貧乏でも生きてる姿は有益だと思ってるし、自分で選んだ道なんだから間違ってはいない筈。
お金に物を言わす人、簡単に稼げるアピールしてくる人、普通の会社員をゴミのように見る人、
そうじゃなくても自分はこうだから、こうすれば成功するだけの人などと関わることがしばらく続いてきて本当に疲れました。
繁忙期をいいことに距離をとって普通の会社員をして、
普通にお友達とお茶して、普通にオタクな話して・・・
他愛もない時間を過ごす、そういうことが自分が幸せ、と噛み締める時間を過ごしました。
きっと生きる世界が違う人からしたら1000円のランチなんか安くて
その後お茶なんかして800円使うことも特別じゃないけど、
明日から節約して、また来月もランチしたいなーっていう贅沢を楽しみに、
また安月給に絶望しながらも一生懸命働いて得たお金に感謝してという自分の価値観でずっと生きてるし、これからもそうやって生きていく。
しかし、そういう自分の当たり前の生活を
「無駄」
「時間もったいない」
「もっと楽に生きればいいのに」
そんな言葉を言う人、態度を出す人がいると一気に心が荒んでいく。
そう、別世界とは関わらないこそ平和であるから、自分は自分の価値観で生きていくことにしています。
ただの愚痴でしかないような今日の日記の最後に言いたいことは、
そういうことが周囲で最近またあったからです。
芸能人や有名人と知り合いですと言うカードを出す人、
そして証拠です的に希望せずとも写真やデータを見せてくる人、
情報がフォロワー数だけの人、
それは自分が無能である隠れ蓑だったり、ジャンクな餌を撒いてるだけです。
自分のことをまず紹介できない、どこの誰かで、何をしてるかも言えない人は信じちゃダメですよってことです。
仕事は経験と一緒ですが、経験は仕事に繋がって、いい仕事をした後には必ず経験や関連が勝手についてきて照らしてくれるのでわざわざいう必要はないと思います。
話せば話すだけ中身がないことがわかる前に釣ってしまおうとしてるエサに引っかからないでね、
簡単に稼げる世界ならこんな不景気な世の中じゃないよ、カンザキでした。