サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

ジモティーで無料でもらってもらったり、売ったりしてちょっと気持ち的にもお財布的にも得しました。

 

いつものごとくタイトルにすべて突っ込んでますがそういうことです。

SDGsなどとテレビでたくさんいうようになりましたが、

個人的には粗大ゴミ回収が有料の市区町村に住んでいるので、それが節約できて嬉しい気持ちでしかない日記となります。

f:id:kanzakisatuki:20210505103211j:plain

大事なのは自分の価値観以外の価値観がたくさんある世界ということ。

カンザキサツキです。

 

とりあえず転居をするにあたり、絶対いらないものをふるいにかける時間が足りなかった。

これは不要で捨てるのに間に合うものと、間に合わないもの。

売れるかもしれないけど、発送まで確実に済ませれるものと、そうじゃないもの。

何よりいるか、いらないかわからないもの。

段取りの悪さと判断の遅さと、時間の無さで辿り着いたのは

とりあえず持っていって決めよう。

これが結果論としてよかったです。

 

自分の価値観は中古で物を買わない人です。

え?!と言われますが、結構これで潔癖症です。

中古じゃないと買えないものなど、やむを得ない場合を除き、新品派だし、

できればネットショップで買いたい派。

もちろん店間移動で売り場にあったものが倉庫に戻っている場合もあるでしょうけど、

それでも確率考えたら店頭に出てないあまり人が触れていないものがいいです。

 

なので、家具、家電を中古で利用するということが無く、

一度だけあまりにお金がなくて冷蔵庫を中古で買ったことはありますがすぐ手放しました。

 

街のリサイクルショップより、早くて高値になるのがジモティーという価値観に。

正直、街中にあるリサイクルショップだと無料で引き取ってあげるぐらいで、最悪有料引き取りになることもあります。

車で無料回収ですと流しながら走ってる軽トラだって、有料の時あります。

 

ジモティーは無料だとすぐ貰い手見つかりますので、粗大ゴミで出すのが面倒とか、

勿体無いとか、そういう時はダメ元でも出してみると良いかもしれません。

(ただし、ジモティー内にも書いていますが引き取り手さんの厳選、トラブル防止が必須です)

 

有料でも、綺麗なものは買い手がつくし、ジモティーに手数料払えば現金のやり取りが不要です。

もちろん、現金をその場でやりとりすることもできますが、

ジモティーに少し手数料引かれてOKなら、あんしん決済が利用可能です。

自分はこの決済方法をお勧めしたいなと思います。

 

メルカリかヤフオクかジモティーかの判断は個人的には大型商品かどうかと思っています。

メルカリは送料無料推奨で、ヤフオクもその流れになってきている感じがします。

ヤフオクはそれでも送料負担してOKな落札者さん多いですが、ペイペイフリマ連動できるようになり無料推奨になってきてる感じがします。

そうなると送料込みで出品するとどうしても割高になる。

 

そういう時にジモティーの選択肢がいいのかな?と思っています。

過去ベッドを無料で引き取っていただいたように、自分はコンロや空気清浄機などを数千円で出してみました。

有料の粗大ゴミで出すしかないと思っていたので、少額でもお金に変わって嬉しい気持ちです。

 

ジモティーは無料が一番早いので、安い方がすぐ決まるという印象です。

何より、「え?こんなものいるの?!」という自分的には汚れてる、傷のあるものや

需要なさそうなマニアックなものまで、すぐ引き取り希望のメールがきます。

 

全てサイト内かアプリ内で完結できるので、お勧めですが、

「地元の掲示板〜ジモティー」でCMしてる通り、居住地が丸腰の状態になりますので、

上にも書いていますが、注意が必要です。

 

しっかり規約を読んで、しっかり優良な引き取り手さんに出会えますように。

 

ジモティーでもダメだったというものは、自分は寄付先を探して寄付してます。

是非、捨てる前にさまざまなアイテムが寄付できたりしますので ご検討いただけたらと思います。

www.satukiblog.com

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.