苗を買うってのは、リアルに花屋さんや苗屋さん、ホームセンターに行くものだと思ってた。
運送業者さんのトラブルに悩まされることもある。
故に、ナマモノとか植物って結構買うの怖いなって思ってましたが、いいお買い物ができました。
カンザキサツキです。
楽天で前から気になっていたお店で、この度苗を買いました。
前からレビューもいっぱいついていて、なかなかホームセンターでもお目にかかれない種類のものも取り扱っていてお気に入りしたお店で買いました。
左から、
ホワイトセージ(2個)
ローズマリー
モヒートミント
です。
開けたらこんな感じで、元気なのがわかります!
土も湿気がしっかりありましたので、出荷前ギリギリまでちゃんと手入れされてたみたい。
とてもありがたいです。
ただ、やっぱ真夏とかは心配だなと思うので、今時期に買って良かったと思います。
夜に時間指定していたので、翌朝6時、植え始める。
こんな感じで翌朝までしっかり元気。
袋から出してあげてれば良かったのですが前日へとへとだったので、下手にいじらないように一晩玄関に置いていました。
平日の朝ですが、愛犬も一緒に植えるのを見てくれていました。
早起きするようになりこういう時間が毎日、平日休日問わず過ごせることに幸せを感じています。
毎日が豊かでゆったり流れるようになりました。
こんな感じでございます。
少し葉っぱが下向いていますが、お水を与えて1日したら元気に上向きになっていました。
ハーブ園を目指したくなる、愛犬のこの表情。
知識も経験もないのでこれからですが、植えて数日した朝、
愛犬がプランターの隙間から匂いを嗅いでいました。
すごく気持ち良さそうでした。
犬にとっていいのか悪いのか、自分はその手の有識者でもないので分かりませんが、
愛犬は以前からお花の匂いが好きで、ゼラニウムのアロマオイルの匂いが好きなようで
自分がつけていると擦り寄ってきます。
猫は薄荷のにおいが苦手など聞きますので、強い匂いには気を付けてあげてください。
自分から寄ってこうやって匂いを嗅いでいる感じ、うちの犬は大丈夫なようです。
なかなか家の近くでハーブの苗を買うことができないのですが、
種からはまだ自分にはレベルが高いと思うので、食用と癒しと勉強のために少しずつ苗から植えていきたいと思います。
元気モリモリ育ってくれるように願ってるカンザキでした。
こちらのamazonで買っていたハーブの土と鉢底石で植えました。
今のところ、特に問題なく元気に育ってくれています。