一十木音也くんのファンです。
音也くんが好きすぎて、持ち物が赤いです。
毎日音也くんを感じていたい。
カンザキサツキです。
一十木音也くんといえば、ひまわり。なのでひまわりを植えることにしました。
しかし、大きなひまわりを植えることは集合住宅ではできない。
のでミニひまわりを植えることにしました。
※いろんな出品者がいて、サカタの種がこなかったレビュー多いです※
amazonが出品出荷してるものは間違いないので、買うときはしっかり確認してくださいね!
昨年もひまわりを見に植物園に行っていますが、コロナ禍の不安があったのが植えるに至った大きな理由です。
自分が大好きな長居植物園も今閉まっています。
ネモフィラと薔薇を楽しみにしていて、お友達と一緒に行こうと約束までしていたのに、
緊急事態宣言になり休業になりとてもショックです。
昨年は行けたけど、今年こんな状況だったら・・・夏に絶対いけるとは限らない。
そういう気持ちがあり、植えることにしました。
土を入れて、指で穴を作って植える。小学校で朝顔植えた時と同じ要領で、簡単です。
詳しい植え方は、袋に書いてありますが、簡単に書けばそうです。
ポイントとしては、種の上に被せる土は少しにして押さえつけない。
ふんわりと。
こんな感じで植えてあげました。
1週間もせず芽が出ました。かわいいです。
これで種全部です。
全部が全部、芽が出るとは限りませんが、たくさん芽が出てくれました。
しっかりお日様に当ててあげる、乾き切る前にお水をあげるぐらいしかしていませんが、
芽が出た時は嬉しかったです!
一人で、可愛な〜ってずっと呟きながら、一つ一つ指で優しくヨシヨシするぐらいの変な人です。
とってもかわいい芽を30分ぐらい眺めてしまいました。
大事に育てていきたいと思います。
こんなに育てるのが楽しいことにもっと早く気づけば良かった。
カンザキでした。