サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

ずっと気になっていた天然の虫除け、ミラクルニームを買いました!効果に期待したい!

結構前から知ってましたこの観葉植物。

結構前から欲しかったのですが、日あたりのない家では置けないと思っていました。

でも、その問題が解決したから買うことにしました。

最近当たり前のように仕事前必ず水やりなどでベランダにいます。

 

カンザキサツキです。

 

天然の虫除けといえばゼラニウムやレモングラスやラベンダーやハッカが有名です。

ぼく自身もブログに書いていますが、ハッカ油は本当に万能です。

www.satukiblog.com

ペットがいる、子供がいる、薬品は心配という方も多いと思います。

あとスプレー缶に書かれたイラストがリアルで怖いとか・・・。

 

あくまで天然のものなので、市販されてる薬品のように殺傷能力があったり、

強く寄せ付けないわけじゃないですが、天然物がいい方はアロマオイルなど活用されてますね!

そんな中で、新たな植物、ミラクニームこと、ニームの木を買うことにしました。

 

ミラクルニームはなかなかホームセンターで買えないのです。

f:id:kanzakisatuki:20210602074702j:image

先日ハーブの苗を買ったお店で買いました。

www.satukiblog.com

なかなかホームセンターでもお目にかかれずずっとこの店で買おうとカートに入れてました。

お花を育ててる方ならもしかしたらニームケーキやニームオイルという名前を聞いたことがあるかもしれませんが、それがこの木です。

ニームスプレーとして販売されているのはこの木から生成したもののようです。

 

ゴキブリや、蚊などさまざまな虫が寄って来ないとされています。 

f:id:kanzakisatuki:20210602074708j:image

刺さってるこいつで察することができますね!

ただ、絶対と思って買った方からのレビューが結構辛辣ですが、

もしこの木があることで全く来ないなら生態系も変わるし、

製薬メーカーさん潰れちゃう。

あくまで、寄って来にくいですよぐらいの感覚で置いてみることにしましょう。

 

サイズはそれぞれ。伸び方もそれぞれ。だから可愛いと思っちゃいました。


f:id:kanzakisatuki:20210602074711j:image

2個一緒に買いましたが、伸び方もサイズも異なります。

挿木などにするのに切った跡はありますが、それもまたそれぞれ違って良いと思うのです。

(それが嫌だとかいうレビューも結構ありました)

 

あとデメリットを先に書いておくと、寒さに弱い植物のようなので冬場はベランダや庭などの屋外は厳しいのかもしれません。

これから夏なので、どうなって行くのかは冬に向けて考えていきますが、

ニームのなので、大きく育つ可能性も秘めています。

最初についてたこの4号ぐらいの小さな鉢に、すでに根はびっしりなので植え替えをもう少し大きな鉢にしてあげたいのですが、

木なので大きくならないかも少し気にかけながら育てていこうと思います。

 

ベランダにいる虫達が少しでも減ればいいなと思っています。
f:id:kanzakisatuki:20210602074705j:image

改めて、我が家に来てくれてありがとうニームさん達。

これから精一杯可愛がってみようと思う、カンザキでした。

 

日当たりが良いところを好み、水の与えすぎに気をつけると良いそうです。

amazonでも買えます! 

 

 

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.