自分の人生に於いて、寝る時の服は楽だったら良い。
全裸で寝ることが気持ちいいと言われて試したこともあるけど、全くもって不快だったからすぐやめた。
これ、パジャマです。
カンザキサツキです。
基本的に、Tシャツにジャージかスウェットが部屋着でパジャマです。
コンビニぐらいはこれで行けちゃう人です。
ヨレてきたり、色褪せてきたりでお出かけに着るにはちょっと考えちゃうTシャツを2軍落ちと自分では言っています。
その2軍落ちしたTシャツ(冬は同じく2軍落ちしたトレーナーやパーカー)とジャージかスウェットパンツ、ジョガーパンツなどがパジャマです。
子供の頃はパジャマで寝てたこともありますが、母も姉もそういう感じなので
冬はパジャマ着たりしますが、夏はだいたい我が家はそんな感じがパジャマです。
実に合理的だと思ってるし、パジャマのボタンとか結構めんどくさいから大変自分としてはリラックスできるのです。
付き合う人には女のらしくパジャマ着てくれと言われ続けてきた。
でも付き合う人は、パジャマを着る人じゃなかった。
なのに、なぜわざわざ寝るためだけに安くないパジャマを買わないといけないのか!と思って生きてました。
あまりお付き合い経験がないのであれですが、
え?男性でもパジャマを着る人・・・いますよね?
女の子なのになんでジャージで寝てるの?なんでパジャマじゃないの?から
当たり前のようにパジャマ着ろと言われたり、した日もあります。
・・・じゃあ買ってくれよと思ったこともあります。
なので出張や旅行でホテルにあるパジャマを着ても落ち着かないので必ずジャージ持参です。
同性の方にも、パジャマなんで持ってないの?とびっくりされることも多いです。
一応、自分が入院経験があるので前あきのパジャマは1枚だけですが持ってます。
入院するときパジャマいるのめんどくさいなー病衣借りたほうが楽だなーと思うし、
最近はパジャマ持参NGという病院も増えてます。(感染対策やら、レンタルで稼ぎたいやら様々な理由はあると思います。)
このパジャマ可愛くない?!と言われても、可愛いと思うけど自分は着ないなーという感じです。
パジャマをわざわざ買うという価値観が自分にないから、可愛いと思うで終わってしまいます。
「買わないの!?」と言われて持ってないというと大体びっくりされます。
買ったこともあるけど、付き合ってた人がパジャマ着てというから買ったこともありますが、
着ないまま終わる勿体無いお買い物で終わってしまうので買うことはないでしょう。
パジャマを買わない、着ない要因の一つにパジャマが制服だったことも少しだけあると思う。
すごくレアな仕事ですが、出社したら制服はパジャマというバイト先がありました。
パジャマで8時間働いたら、私服に着替えて帰ります。
おそらく全国でもレアなお店です。
パジャマが制服とは言え、自分で用意する必要があり明日持ってきて!と言われた時も
「持ってないんですけど」に非常にびっくりされました。
やっぱりみんなパジャマって持ってる価値観なんだなと。
自分がパジャマ着ない理由の一つに、このバイトで経験した、
パジャマ=制服という要因も少しはあるのではないか?と考えてますが、
でもやっぱり自分はパジャマじゃ、疲れが取れん。
価値観それぞれなんだから好きな服で寝かせてよ!!と思ってるカンザキでした。