6月の初めのことです。はじめましたとTwitterなどに流し、
不定期ですがライブ配信を再び始めることになりました。
ニコニコ生放送(趣味)から、これまで、
仕事としてお金が発生するものもありました。
タイムラインに流れることも仕事になる時代になったとやはり思うこの頃です。
カンザキサツキです。
久々にアプリでの生配信、ライバーというものをやらせていただく運びになりました。
それは引っ越しが決まった矢先の頃。
コスプレ写真をひたすら褒めていただき、
来月からライブ配信しませんか?配信方法はサポートしますので、というお声をいただきました。
正直いえば、会社員しながら配信するのは結構きついです。
という前提で、今は配信をしてない、しないという雰囲気の中の話で進めていきました。
こんな記事書いてるので先に読んでもらえると嬉しいです。
夢のない話を書いてますので悪しからずご了承ください。
「ライバーは稼げる」という感じで適当に声をかけてくるライバー事務所も非常に多いですが、
そう言ったアクションじゃなかったことは大変びっくりしました。
実際、ライバーが稼げるか稼がげないかはその人次第と思います。
稼ぎたいなら、その時間必ず決まった収入があるアルバイトを選択した方が利口な可能性だってあります。
ぼくは後者の方が稼げるタイプの人間なのでライバーとしての適正は低いことは理解しています。
そういう価値観でお話を進めていき、ちょうど話したいことも溜まってきてるし配信させていただく運びになりました。
※もちろんこういったアプリ配信は紹介がなくても自分でアカウント作れば配信できます。
しかし、ぼくが声をかけてもらってから配信する大きな理由はサポートの有無。
10年近く配信をしてきた中で、やっぱり荒れる、トラブルというのはどうしても突然に突発的にやってくる。
アカウントを自力で作って配信するのはすごく簡単ですが、わざわざしんどい思いをしたくないのです。
もちろん、サービス提供をしている会社さんに報告すれば荒れたとき、トラブルにあったとき、質問したい時のサポートはありますが、声をかけてもらってやると窓口が違うので、対応していただける速さが全然違ったりします。
特に今回配信をしているUPliveは日本のアプリじゃないのでちょっと日本語がおや?というところがあって、
最近のアプリ配信は機能が多すぎるのでわからない物が結構あるので非常に助かります。
そして、配信アプリ側の認定マークが着くということ。
これによって自分は、ちゃんと配信しないといけないという自分への縛りも生まれるわけです。
かといって、稼げるものではありませんので悪しからずご了承ください。
今回始めたのは話したいことがある+自粛で家からでてない生活の中言葉を発したかった、世界に取り残された感覚にこれ以上落ちたくくなかった。
これに尽きます。
正直週5〜6日、がっつり働いて帰ってきて毎日配信をするということは難しい日もある。
正直帰って風呂入ってそのまま寝たい日の方が多い。
でも仕事と家の往復だけを繰り返して何も楽しくないし、不必要に声を発することすらない。
どうしても世界に社会に置いていかれている感覚を埋めたい気持ちに突き刺さってきました。
自分は、家にいて誰かと話せる場所が欲しかったようです。
どうにも誤解されてる、ライバーは稼いでる説は割と都市伝説ですが、
もちろん中には稼いでる人もいますが、絶対稼げる保証なんてありません。
ただ、話したいことがあるので、今回マイペースに始めさせてもらうことになった次第です。
ただ、長くは配信できないかもしれないし、毎日配信できないことも相談しました。
お願いベースでコスプレ配信を依頼されてますのでやろうと思ってますが、空気を読みながらにしたいと思います!
自分の生活が今まで通りになってきたら、友達と会える世界になったらば、続けることはないかもしれないですが、今はここで話すを日課にして社会に取り残されないように、と。
時間がなくてもマイペースにでも流れていい川が1個あるなら、ちょっと流れてみようという感じです。
だらっとふわっと配信してと思いますが、想像以上に久々なことで疲れています。
今、配信しているUPliveは日本の方もですが、断然外国の視聴者さんが多い印象です。
ただ一方的に話してるだけですが、
人と話すことがこの一年半減ったのでリハビリ感覚でもありますが、
楽しそうにやらせていただいたます。
しばらく、時間が許す限りタイムラインに流れてますが、ゆるくよろしくお願い申し上げます。