Ringsさんに参加することになって、初めてのものが知ってるお店(会社さんですけど)だったのは運命かもしれない。
幼少期過ごした市のお隣にある富田屋さんの和菓子って、
馴染みの味。
家族も、もちろん知ってるおいしい和菓子。
馴染みをご紹介できるって運命じゃないかなって勝手に思ってハイテンションでした。
何においてもバナナ味ご贔屓
カンザキサツキです。
これは!!美味しそうだ・・・と思ってたらやっぱり自分の目に狂いはなかった。
はい。可愛い。
あんドーナツ各種と、三日月各種です!
THE和菓子+あんドーナツのお店って印象が・・・
消えた・・・。
(いい意味でですよ!)
あんドーナツはこちらです。
この前小さいサイズあったので衝動買いしたけどこの倍ぐらい入ってる訳ありって書かれてるやつおやつで食べがち芸人です。
最初に言っておきます、全部美味しいです。
見た目が可愛いって、テンション上がるわ。
個包装って一人暮らしにも、一気に食べない家族にもすごいありがたいわ。
何より、ふわふわもちもち系でお日持ちあるって大変嬉しいわ!!
この美味しい和菓子をご紹介するぼく、RingsのYouTubeチャンネルで動画公開なります。
まさかでしょ、まさかなんですよ・・・まさかなんですが食レポです。
語彙力の無さは文章でと思いましたが、本当にしのごの言わずうまいものはうまい!
美味しいしか言ってない動画ですが、必死に味を伝えようとしてますが、
美味しいで片付いてますが、美味しいを詰め込んだつもりです。
そしてRingsの製作陣の方が上手に編集かけてくれました!自分も勉強しなきゃ・・・と思えど時間に追われてる良くないね。
粉砂糖込みでちょうどいいあんこの甘さに、ほっこりしました!
そして、動画撮った後、あんことどら焼きの生地が大好き愛犬虎太郎に、
あんこ部と生地部を少し分けてあげたら、
すごい勢いで食べてました。
こた社長のお墨付きです!
おいしかったね〜。
こちらのチャンネルに動画公開されます。
詳しくはUPされ次第動画をチェックしてやってください!
ぼく以外にも、インフルエンサーの皆様がご紹介されてる素敵な商品があります。
美味しいものに出会えたことに感謝。
美味しいものに出会えたら嬉しい気持ちになりますカンザキでした。