緊急事態宣言無印に始まり、
緊急事態宣言αとかみたいな感じかなと思い、
スパロボ脳で物事を考えようと思ったけどやっぱりわからなかった。
「緊急」ってすぐ、今、やべえ、急げみたいな感じじゃないの?
最初の緊急事態宣言の恐怖はどこへ行ったのか・・・。
ぼくはまだ怖いです、ずっと怖いです。
仕事失いたくないです。
カンザキサツキです。
今年の社畜の夏休みは、12日から15日と、予想よりプラス1日あります。
前職だと間違いなく闇落ちじゃ済まない連勤ラッシュでしたが、それが嫌ということもあったので今の土日祝日休みの仕事を選びました。
今年は13日からかな?って思っていたのですが12日からお休みって決まってそれは嬉しい気持ちです!
緊急事態宣言じゃなかったら山の家に帰っていたと思います。
そして親戚のおじちゃんやお兄ちゃんやおばさんが来てわいわいしてたと思うのです。
おばさんの作るミートローフとパウンドケーキが楽しみだったのに・・・。
プラス1日分は、マジで何もしないで寝腐ってやろうという気持ちです。
緊急事態宣言が発令された大阪で、遊びに誘われることが非常に多くなってきました。
BBQしようとか、飲みにいこうとか、旅行に行こうとか・・・。
だいぶ汲んで汲んで汲んで、ワクチン接種終わったのかな?!って思うようにしたのですが、
多分そうじゃないと思います。
前々から予約してたからとか、キャンセルきかないからとかじゃなく、新規で誘われることにびっくりしています。
確かに今までの緊急事態宣言と違って、遊べる場所、出かけられる場所が営業しているわけですが
あとは各々の判断に委ねられてるわけですが、控えめに正気か!?と思ってしまいました。
緊急って言葉の緊急性のなさをすごく感じる。
そう思っててもみんな言ってないだけ?それとも思ってるぼくが悪いの?
寒いとか、冷めたとか言われるのだけど、多分そうじゃないと思ってるのはぼくだけでしょうか。
結論、予定ゼロ。屋外でもぼくは遊びに行きませんよって話です。
カメラを趣味にしていて、毎年ひまわりの写真を撮りにいくのが夏の楽しみです。
昨年は一人で撮りに行きましたが、今年はそれすらも叶わない状況だと思っています。
まず感染者数、そして宣言発令中であること。
そして自身はワクチン接種がまだ一度も叶っていないこと。
ワガママに行けばいいのでしょうけど、そうも言ってられません。
自分は大人なんで自分は我慢します。
でも、緊急って言いながら緊急って言いすぎてるせいか、緊急感ないですよね。
エヴァのサントラでも流したらある程度の人間、やべえって思うかもしれないけど、
FF7の片翼の天使(セフィロスのテーマ)でも流したら、一部の人間すごくビビると思うけど、
ただニュースで緊急事態宣言ですって言ってるのに、その間に流れるCMがプールとか娯楽施設のCMとか皮肉にも程があると思っちゃう。
まあ予定はゼロです。
犬の体調も思わしくないし、祖母の体調も思わしくないってレベル以上なので、家のことで駆け回って終わると思います。
早く緊急事態宣言が取れることを願ってるカンザキでした。