サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

お盆明けが今日の人もいれば明日の人もいますが、今日から一区切りの気持ちで通常営業に戻ろうと思います。

犬との思い出はまた書いていくと思いますが、ひとまず今日から通常営業に戻ろうと思います。

我が家のお盆明けは15日でも16日でもどっちでもいいのが我が家の見解です。

生きている人が優先、働かざるもの食うべからずの家訓に習い、

夏季休暇が終わる日がお盆明けということになってるようです。

いい家訓だと思っています。

f:id:kanzakisatuki:20210815192539j:plain

普段華奢だと言われますが、割と筋肉質です。

カンザキサツキです。

 

愛犬の初七日と初盆は一緒にやってきた。とはいえ特に何もしていません。

母が祖父の好きだったものを仏壇にお盆の入りの前日に備えてくれてたので、

祖父の墓参りに大雨の中行った以外、ご時世もご時世です、だらっと家で過ごしていました。

何してた?と言われても、だらっとしてました。

びっくりするぐらい、だらっとしてました。珍しいことです。

 

家にいてだらっとして、犬のために生前好きだったものを供えてあげるぐらいの毎日でした。

f:id:kanzakisatuki:20210815195057j:plain

何も食べなくなった時に食事制限はなくなり、

食べたいものは(ネギとかチョコなど禁忌以外は)食べせていい、

体重がこれ以上落ちないように食べたいもの食べさせてあげてと言われたから

スイートポテトとカステラとたい焼きとバームクーヘンとフィナンシェを少しずつ与えていました。

 

カステラとフィナンシェだけは本当こだわる犬でした。

セブンイレブンかヤマザキのものが好きでした。

 

大阪もすごい雨だったので地元の愛犬が好きだったカステラ屋には行けませんでしたので、コンビニですまさせてもらいました。

 

会社に行ってる時は紛れる程度の悲しみと無気力ではありますが、そうも言ってられません。

ずっとウジウジしてたら多分犬は怒ると思います。

働かざるもの食うべからずの我が家の家訓と、

愛犬と過ごした日々の中で犬が大好きだった愛犬と自分と、

そして愛犬が大好きな祖母と母と。

そのためにそろそろ自分もちゃんと動かないと行けないなと思いました。

 

祖母にはまだワクチン接種できてない自分は急を要さない限り会いに行けないのですが、

母が代わりに祖母のことをやってくれてるので、その分自分にできることは手伝わないとなと思っています。

 

あとは、ちゃんと働こうと、副業もちゃんと新たにでも探して少しでも収益につなげていかないとと思っています。

ウジウジしてても金にはならんし、学びもできないし経験も増やせない。

 

今日から通常営業に戻しますが、一人でなんとかやっていくために分別をしようと思います。

以前からこのブログにも書いてますが、自分は信用できる人、信用できる場所としか仕事しません。

それでも仕事だからと呑み込んできたものも今までたくさんありました。

それはどんなに落ち込んで帰っても虎太郎がいる、それだけで踏ん張れたけど

今はまだ一人で踏ん張って堪えることができそうにありません。

 

潰れてしまえば、全く仕事ができなくなることを過去に経験していますので、

自分が潰れない範囲に絞って、分別してできること、できないこと、今やらないことを決めていこうと思います。

 

 

自分が倒れても自分で面倒を見ないといけない状況は今までもこれからも変わりませんが、

大きくこれまでと違うのが精神的な拠り所があるかないか、です。

 

まだまだ無気力だったり眠れない日々は続いていくことと思いますが、

歩みを止めず歩いていかねばぼくじゃないと思いますのでなんとかやってみようと思います。

 

人との繋がりは無理矢理分別をつけたくありませんが、色々思うこともあるので

自分の本能的な感覚はだいたいあっていた感じがするので信ずる通りにやっていこうと思うカンザキでした。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.