前回のワクチン接種前は、どうせちょっと熱出るぐらいでしょって軽視してました。
実際は今までで一番か二番目ぐらいにしんどい体験でした。
インフルエンザの予防接種で腕パンパンの方が幾分マシだっと今なら言える。
今日はワクチン2回目です。
完全なるモデルナ体になりたいけど台風大丈夫?
カンザキサツキです。
楽しくない、嬉しくない後日を待っているのに会場に向かうメンタルは正常なのかとちょっと思う。
これを打てば・・・また高確率で前回通り、もしくは前回以上のしんどさに打ちひしがれるしかない。
それなのに、ぼくは・・・会場に行って、打ってくれと左腕を差し出すのか。
なんてこったい!って思ってますが、仕方のないことです。国の一大事です。
そう思うと、自分のためだったり誰かのためだったり自己犠牲の良心の多い人間なんだなって自分の人間力を褒めてあげようって思いますが、
税金納めてるんだから税の恩恵を受けさせてくれ!
っていう気持ちもあるので、実にいい性格してるなってその方面でも褒めてあげようと思います。
大規模接種センターなので、スゲエエエ!っていう感動はもう一度やってくる。
この記事にも書いていますが、規模のでかい接種会場で接種できるので、非常に会場が広いです。
1回目接種した後、職域接種も紹介されたのですが、職域接種会場も広かったようで
そちらも見てみたかったなと思う次第。
どこで受けるか選べる楽しみって思うと前向きになりますが、
酔うの分かってジェットコースター乗るっていうのとまた訳が違うのに
「いいなー」
って言ってしまうのは何故だろう。
ただ、もう一度大きな会場で沢山のスタッフさんがいて、なんか贅沢な感じを味わえるのはちょっと楽しみです。
今日の夕方以降は辛いと思うのでブログの更新止まったら笑ってやってください。
ある程度記事のストックはあるので、ちょこちょこっと修正して予約投稿したら終わりなのですが、
それすらできなかったら笑ってやってください。
犬が死んでも投稿止めなかったから、なるべく努力したいと思います。
兎にも角にももう自粛も限界という人が増えるばかりなので、安心材料は一つでも増やしていきたい。
そういう思いも込めて行ってきます!!
あわせて読んでいただけたら嬉しいです。