勧められるがまま始めた楽天ROOM、
スーパーセールとマラソンがあるいい月に始めたこともありますが0ではなかった報告でもあります。
積み重ねたマスクが結構デカかったと思います。
カンザキサツキです。
正直、0でもおかしくないと思って始めたけどすごくいいねとフォローが増えた。
ただ、お互いフォローしましょう、買いあいっこしましょうねみたいな方が多い印象もプロフ欄や名前欄で感じました。
なのでフォローし返さないとフォロー外されることも多かったです。
でもぼくは興味のある方しかフォローしてません。
そして何より買ってよかったものだけを紹介しているので、興味のない方は去っていくと思っていたので、思いのほかそれでもフォローしていただいて感謝です。
まじで買って良くなかったものは掲載していません。
なのでぼくのアカウントを見ると普段何を買っているかバレバレです。
先に書いた通り、スーパーセールとお買い物マラソンがあったことが大きいと思います。
その期間以外で売り上げはあまりありません。
自分もそうですが、楽天があまりにマラソンが多いこともあり通常時に買い物しなくなっています。
仕方のないことだと思います。
2回の購買が増える時期があったことと、マスクを掲載していたことがデカかったようで、
(とはいえ何が売れたかわかりませんが金額的にそんな感じがします)売り上げがあったようです。
え?649円しかないの?!と思われる方もいるかもしれませんが、
やってなかったら0円です。
そう思うと、すごく大きな収益です。
だって、ただ買ったものをちょこちょこご紹介してるだけですよ?
出社するまでの電車の中や移動中、寝る前の隙間時間でぱぱっとUPしてしまうだけで、
これだけになるんだから、すごいと思います!
本当に感謝ばかりです。やらないよりやってみる。これ本当に大事ですね!
これからはマイペースに、買った時にやるようにしようとおもいます。
毎日ちょこちょこっと投稿するにしても、自分の中で取り決めた、
買ってよかったものだけを紹介する。
これだけはぶれたくないので、お買い物する→掲載するにしていこうと思います。
別にいいんです、売れなくても。
別にいいんです、結構楽しいので。
別にいいんです、自己満足で。
このブログもそうですが、やっていたら何かにきっとつながる。
やってなかったらその道は工事が進まないで新しい場所に行けない。
その思考で継続して継続して何かの力にしていこうと思います。
誰でもタダで始めることができます。
必要なのは楽天の会員情報とアプリとその連動だけです。
自分の会員情報と紐付けても、本名や住所がどこかに掲載されるわけではないので安心して始めることができると思います。
本当は化粧品に特化するとか、家具に特化するなどがいいようですが、
ぼくは買ってよかったものに特化していますので雑多アカウントになっています。
何事もやらないより、やってみる。それを辞める予定がないカンザキでした。