あ!!!!!!!!
っという間に時間が過ぎます。
それはコロナ禍だからなのか、それとも年齢による加速なのか。
どちらにせよ、時間がゆっくり過ぎてほしいです。
耐えれない!
それでも笑って生きるしかない。
カンザキサツキです。
小麦やコーヒーなどの値上げはあれど、最低賃金も上がれど基本給が上がらない賞与もない人がこのブログを書いています。
今までの社会人生活で賞与はありませんでした。
寸志が出たことはあります。毎月の売り上げ報奨金というプチボーナスのような売り上げ次第でもらってました。
資格手当があったりしたこともありますが、今はありません。
動かざることなんとかの如しのような底辺社畜です。
なので、小麦やコーヒーの値上がりは地味にぼくを圧迫してくることでしょう。
時給ベースのUPは毎年ありますが、固定級のベースアップがないのが不思議です。
おかしいと思います!誠に遺憾である!で済ましておきます。
先進国・・・じゃないよね日本って思って生きてる。
郵便局の土日の郵便配達がなくなることで、週末発送の郵便の着日が遅くなるのは地味に困ります。
金曜に出した郵便が土曜、ないしは日曜に届かなくなるということです。
それは地味に困ります。メールでいいもの、メール便でいいものはいいのですが、
郵便じゃないといけないものは困りますね。
気をつけないといけません。
消印有効ならいいですが、着日ベースのものは要注意ですね。
こんなデジタルの世の中で、郵便じゃないといけない、印紙貼らないといけない官公庁書類ってなんだろうっていつも思ってます。(愚痴です)
でも速達料金が下がるのは嬉しいと思います!
ヤマト運輸の宅急便取扱サイズが増えるのは大変嬉しいです。
仕事に直結しているので、今まで宅急便で受け付けてくれなかった180サイズと200サイズまで対応してくれるのはとてもありがたいです。
仕事にも直結しているのでこれは非常にありがたいです。
160サイズって結構絶妙で、オーバーしちゃうこともあったので、すごく助かります。
これは10月4日からなので今日からじゃないです。気をつけましょう。
マイナンバーカードに紐づいていく機能を有効活用できるだろうか。
マイナンバーカード使うことが確定申告オンリーなので、これからワクチンの接種証明になってくれたらと思います。
国民健康保険だったらマイナンバーとセットになるみたいな話も出てますよね。
運転免許証持ってなると財布の中がすごく助かりますが、でも1枚でそこまで機能を持ってしまうと逆に持ち歩くの危ないなって思ってしまいます。
願うばかりは緊急事態宣言の再発令なく落ち着いていく道。
正直、解除されたばかりが一番怖いと思います。
一気に人の流れが増えたら、やっぱり怖いです。
ましてや人混み嫌いなので快適な生活を送っていた面もあるので、人が増えるとだいぶストレスを感じそうです。
まだ警戒はし続けないといけないと思います。
アジア圏の感染状況も結構見てます。
摂取率が高くても再拡大などと聞けばやはり怖いですね。
ワクチン2回済みですが、抗体獲得できない可能性がある自分なのでより一層気をつけていきたいと思います。
10月も、マイペースに生きることを努力目標としていきたいと思いますので、ゆるく付き合っていただければ幸いです。
カンザキでした。