スマホにリングをつけるかつけないかで言ったら、つけない派でした。
だって、マグプルケースなら大丈夫だもん!
という思考も終わってしまいました。
慣れないスマホケースと、新しいスマホに翻弄されて、携帯できてません。
カンザキサツキです。
iFaceケースはちょっと滑りそうな気がして怖くて気軽に持ててません。
落としても割れにくケースだと思いますが、それはあくまで割れにくいだけであって割れないわけではない。
大事に使うに越したことない。
マグプルケースに比べて厚みがあるのが最大に慣れない理由だと思います。
iPhone5からずっとマグプルなので、長いこと使って慣れてる持ち心地が急に変わったので余計に心配です。
ケースにリングをつけるのはスマートじゃないのでやめたかったのでリングストラップを買いました。
iFace純正です。
本当はケースと同じブルー系の色にしたかったのですが、プライム対応じゃなかったので、
ブラックにしましたが、ケースの外側が黒なので違和感がなさそうです。
iFaceのケースはストラップホールが付いているので、実に久々に、それこそiPhone4の時代に手帳型ケースを使ったのが最後でしたが、
それ以来のストラップです!
輪っかに指を通してスマホを持てば落下防止になるというものですが、やはりスマートフォンなので、スマート感はちょっと減りますね・・・。
かといってネックストラップつけて首掛けにしたら肩が凝って仕方ないと思います。
どうせなら推しのストラップもつけてみましょう。
リラックマとうたプリコラボの時の音也くまとトキヤくまです。
可愛いですね。
昔は、携帯のストラップホールによくここまでストラップつけましたね!
うわー・・・若い頃思い出すwwwつけすぎなようにしよう!と誓いました。
でも音也くんもトキヤさんも感じれてリラックマ好きなのもアピールできて素晴らしいと思います。
しばらくつけてみようと思います。
見せてもらおう、リングストラップの実力を!!
絶対指通すのめんどくさくなると思います、カンザキでした。
リングストラップはこれです。シリコンなので柔らかくて大変よろしい!