来年流行ると言われまくっているアプリをダウンロードしてみました。
移動した分のマイルが貯まるアプリMiles
今後に期待しています!
メール開こうね?カンザキサツキです。
普段割とポケットかカバンに入れたままのスマホの活用ができるアプリです。
機種変すると同時に、スマホを持ち歩いてるだけの人になったこのごろ。
移動中に音楽聴くことも耳がダメな状況なのでなくなったこともありますが、スマホの利用頻度が非常に下がってます。
よく持って出るのを忘れるぐらいスマホから離れてしまった。
いい機種買ったのにね?
そんな最中、今年の流行りがニュースになる季節に来年流行ると言われてるMilesをDLすることにしました。
移動方法を選んで位置情報をオンにするだけでマイルが貯まる仕組み。
ポケモンGOのように徒歩のみだけじゃなく、車や電車、自転車など移動方法を設定すればOKです。
自分の場合、徒歩+電車なので基本的設定は徒歩にしましたが、そこまで設定を気にする必要なさそうです。
「ここからここまでの移動は電車じゃない?」
と言われますので、後でアプリからこの移動は電車だったよなど入れたらちゃんとマイルの計算を修正してもらえます。
移動距離と移動方法に応じてマイルが貯まるというのがこのアプリです。
貯まったマイルは値引きや引換券になったりする。
まだ選べるものは少ないですが、貯まったマイルでファミマでコーヒーに引き換えができたり、
商品購入の割引に使えたりするようです。
寄付というものもありますので、寄付するっていうのもいいですね!
これからたくさん提携が増えると思うので、しっかり移動しようと思います。
常に位置測位される設定にする必要があるので、バッテリー持ちや位置測位してほしくないという方はお気をつけを。
iPhoneはこのアプリだけ位置情報オンを認めるなどの設定ができますが、
常にオン人っている状態になりますので、気になる方は使うかどうか悩んでみてくださいね。
自分はスマホをカバンやポケットに入れたままなので、勝手にマイル貯まることにメリットを感じて使ってみています。
電池消費が激しいようだったらアンインストールしてしまうかもしれませんが、
今のところ大丈夫かな?と思ってます。
今日これだけ歩いたというのも知れるので楽しく使おうと思うカンザキでした。