ヤクルト1000を飲み始めて3週間目になりました。
お試し3週間後、継続することを決意したので自分が感じたことを書いてみようと思います。
※これから書く内容は個人の感想です。悪しからずご了承ください。
ヤクルト1000美味しいからもっと飲みたいけど1日1本
カンザキサツキです。
1週間で1000円弱のちょっとお高めのヤクルト1000を飲み始めてみました。
始めた理由などは過去記事に書いてるのでご参照いただければ幸いです。
ひょんなきっかけではありますが、飲み始めてよかったな!と思います。
こちらから飲み始めの記事を書いてますのでどうぞ!
ショートスリーパーじゃなくて睡眠がただただ浅い人で短い人です。
寝ずに働いてたり、夜勤職だったり、愛犬の介護だったりの人生でした。
苦痛じゃ無いのは寝なくても平気というか睡眠時間を元々多くとっていない人生を送っていたので慣れっこだったんだなと思うこの頃です。
そしてストレスに弱いらしく、仕事に追われる夢、取扱商材に追われる夢ばっかり見て
寝れないことが多い人でした。寝れないんだから悶々してるぐらいならゲームしよ!働こう!みたいな人間でした。
飲み始めて特に感じたのはよく寝れること。朝までぐっすりの日が増えました。
吐き気と眩暈で寝れない中、薬を増やしてもらっても寝れない日が続いている中始めたヤクルト。
本当に寝れるの?とか思っていましたが、マジでよく寝れました。
朝のアラームまで起きない日もあったり、大嫌いな雷や地震でも起きないぐらいなので相当だと思います。
びっくりするぐらい眠たい22時過ぎから朝の5時のアラームまで寝てるし、なんなら6時半まで二度寝しちゃうぐらいです。
睡眠の質は向上した!っていう実感がありました。
今までなんでこんなに寝れなかったのか。
過敏性腸症候群な自分ですが、お便所!っていう時間が減りました。
すみません汚い話で。でも生理現象なのでご理解くださいまし。
ストレス耐性がない象徴ですが、ストレスで下すことが多い自分、だいぶ落ち着いています。
よく寝れているということでリセットできているのかもしれませんが、相乗効果だとしてもいい効果です。
ストレスがかかると早めに飲んでおこう!ビオフェルミン様!!って人間でしたが、全く減ってません。
一番感動したのは、よく寝れていること。朝起きてしんどいが少なくなったことです。
睡眠浅い、寝れる時間が短い自分は常に睡眠不足の人だったので、
朝起きると同時にしんどくない、寝不足による吐き気や頭痛が無いというのは感動しました。
メニエールの眩暈はどうしようもないですが、寝れていることってこんなに体が軽いのかと思います。
ただ眠いんですけどね。
おかげで仕事中に眠気がやって来なくなったり、
何より朝からエナジードリンクを飲まなくなりました。
これは非常に大きな変化だと思います。
1週間で最低でも3回飲んでたので1本200円だとしても安く見積もって600円の節約になっています。
エナジードリンク飲むと目覚めると引き換えに頭痛をもたらしたり、お腹が痛くなっていた自分にとって清々しい毎日になったことは間違いありません。
差額400円で健康的な生活に迎えてると思うと安いものだなと思います。
なんならエナジードリンク飲んで更にQPコーワ飲んで、バファリン飲んでって生活だったのでそれがないならむしろお金かかってないかもしれない。
これは不健康な生活の極みだったぼく、カンザキの個人の感想なので悪しからずご了承ください。
健康はお金かけて買えるなら買いたいぐらいの価値観の自分にとって、美味しい飲み物で改善されて健康に向かってそうなので大変いいものに出会えたと思います。
自分はお風呂あがりにクイっと飲むのがとっても幸せです。カンザキでした。