今日はうたプリ(うたの☆プリンスさまっ♪)のライブ、プリライです。
現地組じゃありません。
もうライブに参戦できる体力ないし、元々中止になったライブのチケット持ってないから前売り権利もなかった。
でもコロナ禍で一度中止になったから自分はお友達と配信で見れることになったけど、現地に行ってる友達もいるのでお外寒いから風邪引かないで帰ってきてねって連絡しました。
様々に配信ライブは結構見てる人です。
今年はたくさんマモちゃんにたくさん会えてる気がする。
カンザキサツキ(代理:ロッソ)です。
正直うたプリのライブはどのポテンシャルで見ればいいのかいまだに分かってません。
目の前にマモちゃんはいるけど、マモちゃんだけどマモちゃんじゃない。
これです。
マモちゃんなんだけどトキヤさんだし、トキヤさんだけどマモちゃんだし。
それが全てのキャストさんにも言えることなのです。
過去のライブはDVDを借りてみたりしてましたが、どっちのポテンシャルで見ればいいのかそのときに聞いておけばよかったと思います。
どのポテンシャルで見ればいいのだろう。
とにかく楽しめばいいのかな?!
アニメ作品系ライブは声優さんがやってるライブと侮ることなかれ。
声優さんって多彩っていつもライブDVD見て思います。
舞台を見に行くことは自分は多かったのですが、声優さんがやってるイベントも行ったこともあるのですが、声優さんが歌って踊ってパフォーマンスされるのをリアルタイムで見るのはドキドキしますね。
声優さんだよね・・・って疑いたくなるぐらいなので、本当にすごいです。
まさに画面の中の世界がそこにあるわけです。リアルに生きててアニメと同じ世界観を体感するってすごいと思います。
声優さんって本当にすごいです。
最近は歌番組などにも出られることも多いし、アーティスト活動をされてる方も多いし、
課金のしがいがありますね(ん?)
同じ趣味のお友達がいると嬉しいなって思うこの頃。いつもぼっちなんでね。
オタクであることを隠して生きてる系と言ってもそこまでオタク拗らせてるわけじゃないので、普段アニメの話をする友達ってコスプレ関連で知り合ったお友達がメインです。
なので、コスプレで遊んでる時にお話しするていうことが多かったけど、
コスプレ以外でも遊ぶようになって一緒にこうやって過ごせるってとっても嬉しいなって思います。
仕事と家族が最優先なので、あまり普段から遊んでこなかった自分なので元々友達も少ないし、
仕事と家の往復を繰り返していっているばかりなので今日はとっても楽しみでドキドキしています。
いい大人になってしばらく経つので、そういう時間を増やしていきたいなって思えるこの頃です。
兎にも角にもうたプリに出てる方達は本当にお忙しい超売れっ子さんばかりなので、本当にありがとうございますの気持ちです。
コロナじゃなかったらなかったような視聴スタイルも確立されて会場に行き難い人には嬉しいと思います。
ライブといえば、現地で見る。
現地で見れないから、DVDやBlu-rayを買う。
どうしても見たいからチケットを必死に買う。
それしかなかった選択肢がコロナ禍でより広がった感覚があります。
映画館だけじゃなくて家でも見れるが当たり前になった。
コロナ前からやってるアーティストさんもいましたが、リモート視聴ありきで開催になってきているライブが増えた感覚もあります。
家の事情や、お仕事の都合だけじゃなく、閉所が苦手や暗所が苦手な人や大音量が苦手な人にはライブ会場に行くというのは厳しいこともあります。
後者の理由がある自分には、配信で家で見れたりするのは大変ありがたいと思います。
今回のライブはアーカイブ配信(一定期間配信が見れる)がないのですが、アーカイブがあるライブは有難いですしね。
もっと次世代になれば家にいてもライブ空間を体験できたりするようになるのかもしれませんが、
コロナは憎いですが、コロナ禍になったから急激に時代が前に進んだ気もします。
兎にも角にも、ライブ開始時間までそわそわしていることでしょう。
翌日仕事なので穏やかな心とテンションを心掛けたいと思います。
今日は一緒にみるお友達以外もいろんな場所で同じ時間を共有できる友達がいるのが不思議だけど嬉しい気持ちです。楽しみたいと思います、カンザキでした。