ハーベスの丘には一時期よく行っていました(仕事で)
大阪は割と自然溢れる公園やテーマパークもあるので、住みやすいと思います。
子供がいる友達も多いので、遊びに行くのにちょうどいい場所。
ハーベストの丘をお勧めしたいと思います。
大きなお友達カンザキサツキです。
ハーベストの丘は、バスで行けます。泉が丘からバスで行けます。
行きも帰りもバスの本数が少ないので気をつけてくださいね。事前にHPで調べることをお勧めします。
帰りのバスは特に最後を逃したら帰る術がなくなってしまうので気をつけましょう。
車で行けば駐車場も広いのですが、自分は車を所有していないしレンタカーで行って疲れること思ったら電車プラスバスがいい人です。
ハーベストの丘の中にできたシルバニアパークに行ってきて完全にハマりました。
以前、ここは広場でした。
こんな感じで区切られた区画にシルバニアちゃんたちのお家があります。
とっても可愛いです。
ハーベストの丘の入場料+シルバニアパークの入場料がかかりますが、
シルバニアパークは何度でも入退場できるので、途中でご飯食べに行ったり、動物と触れ合ったりもできます。
お子様づれだと結構長い時間遊べると思います。
ぼくもだいぶ遊びました。(大人2人でキャッキャしてました)
迷路があったり、お家でおままごとできたり、本当に可愛いです。
大人のぼくは完全にシルバニアパーク内でシルバニア撮影にハマりました。
いわゆるぬいぐるみ撮影に近いものがありますが、本当に可愛くて
最初はシルバニア自体買う?って思って友達に誘われるがままいったのですが
チワワの赤ちゃんが居て、買っちゃいました。そしてハマりました。シルバニア撮影。
だってうさぎと犬しかいないと思っていたのに、いろんな動物のシルバニアちゃんがいて可愛くて可愛くて可愛くて・・・。
子供の頃高くて買ってもらえないおもちゃの定番、シルバニアファミリーを自分のお財布から買える喜びにも震えました。
はい、可愛い。
ハーベストの丘限定のシルバニアちゃんも買えます。
ぼくはチワワの赤ちゃんを買いましたが、ハーベストでしか出会えないシルバニアグッズもあります。
入り口入って坂を登ったところのお土産屋さんがシルバニアショップになっています。
シルバニアパークでもらうクイズに正解したらシルバニアグッズが貰えるので実質入場料を払ってもペイできますので、
家族みんなで行って子供ちゃんにお土産選ばせてあげるのもいいと思います。
(シルバニアの小さい子や、折り紙や、お洋服など複数から選ぶことができました)
思わぬシルバニアゲットにとっても嬉しかったです。
土日はすごく混むようなので、平日がお勧めです。
別記事にも改めて書きますが、かなり混雑するようです。
ただでさえいつも土日は子供がいっぱいのイメージがありますが、シルバニアパークは人気のようです。
お子様づれの方もいれば、ぼくたちのように子供の頃の憧れを叶えにきてる大きなお友達もいるようです。
平日は割と空いているようです。実際行った日も平日でかなり空いていました。
お天気の良い日にぜひ行ってみて欲しいです。
ハーベストの丘は食べるものもとってもおいしいので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
年間パスポートを買うことを決意したカンザキでした。