サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

プリンスキャットの服作りは大変だけど、下手くそでも自己満足度が高いのでこれからも作っていきたい次第です。

相変わらず不器用です。

不器用だけど、それでも自分でやってみたいと思う生き方は変わりそうにありません。

ゆっくり上手になればいいと思ってる。

カンザキサツキです。

 

今年、新たに1匹増えた我が家のプリンスキャットとお出かけするためにお洋服を作ることにしました。

アメジスを予約していた際に、一緒に絶対自分では作れないとわかっていたのでシャツだけは購入しました。

それ以外はこれからも頑張って作ろうと思っています。

服が高いのもそうですが、自分だけということは特別です。

www.satukiblog.com

 

一応自作もするコスプレイヤーなのでミシンは持ってるし端切れはたくさんある。

そしてプリンスキャットを手にしてから100円均一で可愛い歯切れがあるとすぐ買っちゃう。

端切れがあると他にもハンドメイドできたりするので、大変楽しいのですが、なかなか最近ミシンを出すことがだるくなっていました。

 

プリンスキャットを置いて、さあ作りましょう。

f:id:kanzakisatuki:20211213200700j:plain

アメジス、今日は何を作ろうかな?って言いながら縫う時間は楽しいです。

 

ぬい撮の悩み、外撮影の時にお靴がないと汚れちゃう問題をどうにか解決したい。

f:id:kanzakisatuki:20211213200720j:plain

プリンスキャットには靴が不定期に販売されたりします。

とっても可愛いんですが人間の靴ばりに高いし、他の人と被ることもあるのが自分的に嫌だったりもします。

でも不器用なので作れるかどうかの不安の中諦めモードでもありました。

 

でも、こいつ達を汚したくない強い気持ち!

ということで靴を作ってみることにしました。

f:id:kanzakisatuki:20211212205339j:plain

余っていた合皮で作ったのですが家庭用ミシンの馬力では2枚以上重なっているパーツは非常に縫いづらいというか、手回しで縫った・・・。

ミシン壊れないか不安の中縫い合わせていきました。

 

合皮なので、ちょっとの水分ぐらい平気そうです!

なのでよかったなと思いました。

 

作るのにかかった時間はだいたい1時間ぐらいでした。

ざっくり靴なので靴底の丸を作って足首パーツを作って立体的に縫っただけなのであまりアップにしないであげてくださいね。

 

下手くそでも自己満足です!

 

USJに連れて行くのに、先に作っておいたホグワーツ風ローブを着て完成です。

f:id:kanzakisatuki:20211212205342j:plain

シャツは既製品ですが、ズボンとベストは自作です。

(つい最近までアイリスに着せていたものを着せています)

 

骨組みありの子は、骨組みなしに比べて芯があるからもありますが、ちょっとだけ大きいようなのでアメジス用にはまた別でお洋服を作ってあげようと思います。

 

キャストさんにも小さな魔法使いさんと言われて、お揃いでお出かけ楽しかったです。

ぬい撮好きな方とも繋がりができたら嬉しいなと思うこの頃、カンザキでした。

 

あわせて読んでいただけたら嬉しいです。

www.satukiblog.com

www.satukiblog.com

 

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.