オートミールに1度チャレンジしたけど続かなかった。
多分それは食べ方も悪かったのだと思う。
今は、毎朝オートミールを食べて仕事に行っています。
カンザキサツキです。
美人の友達に一度勧められて挑戦したけどなんとか1袋食べ切ってリタイアしたのがオートミール。
オートミールを食べてる美人の友達たちがいる。
なんなら美人はオートミールを食べてるようだ。
ぼくは玄米と小麦粉が大好きだ。
オートミールいいよ!自炊も楽になるから便利だし!と勧められて一度チャレンジしたのですが
1袋食べ切るのがやっとこさでした。
その時はフルグラと混ぜて食べたり、お茶漬けにしたり慣れませんでした。
断念した記録はこちらに書いています。
体を壊してから、やはり食生活を見直そう&朝ごはんをコンビニで買うのがもったいないので再チャレンジしてみることにしました。
お久しぶりね!続けれるか分からないのに3袋も買ってしまったよオートミール。
家の近くで見ても、amazonで3袋セットの方が安かったです。
6袋買うともっと安いですがそこまでの勇気はありませんでした。
今回は美味しい食べ方を見つけることを目標にしました。
そのために、まず朝ごはんをコンビニで買って会社でメールチェックしながら食べるということをやめました。
基本、お湯を入れるorチンするor味の濃いものに混ぜてカサ増しが美味しく食べれると友達に教わりました。
ミネストローネの中に入れて、チーズを入れてチンしたものが非常に美味しい。
見た目があまり良くありませんが、トマト系は非常に相性が良いようです。
チーズ系も相性が良いようです。
フルグラとヨーグルトと混ぜて食べるのも非常に美味しかったので、乳製品はいいのはわかってましたが、
これならオートミールの独特の匂いとパサパサモサモサ感がなく食べやすかったです。
味の濃いスープ系はだいたい味が消えて食べやすい。
ケロッグじゃないレベル高めのオートミールでも濃い味ならいける!
(オーガニックのオートミールを分けてもらいました)
お茶漬けリベンジ!あれ・・・美味しいぞ。
お弁当に、オートミールにお茶漬けの素を持参しました。
コンビニで買うより、カップ麺持っていくより安い!!
そして楽!!!
なによりお米炊き忘れてもすぐ持っていけて便利!!
お茶漬けの素を入れて熱湯を入れて混ぜ混ぜしてしばらく置いていたのですが、
あれ・・・美味しいぞ。
前回のあれはなんだったのか・・・と思いましたが、慣れたのも大きいと思います。
あとは少なめのお湯で味濃いめにして、しっかりふやかす。
これが大事だったようです。
あとやっぱり、永谷園のお茶漬けは美味しい。
食費が浮くことと、朝ごはんにパンを食べるより腹持ちが良いことが一番いい効果でした。
朝コンビニでパンを買えば100円を超えます。
昼コンビニでお弁当を買えば500円を超えます。
その面だけじゃなく、量の割に腹持ちが良いということが非常に嬉しいことでした。
1食30gですが、しっかりお腹は満たされます。
お腹はそりゃお昼前には鳴りますけど、菓子パン1個より自分は腹持ちが良い気がしました。
たまにはそりゃパンを食べたいですけど、パン大好きですけど、オートミールも慣れてきて美味しく食べれるようになってよかったなと思います。
この後もいくつかのメーカーを食べてみたりしましたが、自分の好みはケロッグです。
ちょっとお粥っぽくなるのが苦手でしたが、カップスープで混ぜまぜしたらリゾットみたいになって美味しく食べれることも発見したので
次からは6袋セットのものを買おうと思います。
何事もバランスよくが鉄則なので、これだけって食べるのは体に悪いですからね!!
オートミールをお米やパンがわりにしている感じで続けているカンザキでした。
ぼくはこれを買ってます。
お茶漬けの素だけじゃなくカップスープで食べるのもとっても美味しいです。
濃いめがおすすめ。