サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

ぼっちでも鍋がしたい。鍋を買いました。大は小を兼ねるかもしれないけど今のところ兼ね無いようだ。

一人暮らしで鍋をするとき、自分はティファールの小鍋でごった煮にしたものをそのまま食べるしかしてなかった。

実家に行きゃそりゃ鍋あるし、家族で鍋を囲んでいた時代もある。

10代の頃ルームシェアしてた時は土鍋買って、よく友達達とこたつで鍋囲んで食べてた。

そんなことを思い出しても、まあぼっちですよ。

f:id:kanzakisatuki:20211225223005j:plain

カンザキサツキです。

 

ゆっくりお鍋を食べたい日もあったでしょう。それなら買いましょう、テーブルでお鍋をできるもの。

友達が近々家に来る予定もないこの頃。

一人で夕飯を食べることが減ったのは実家で夕飯を食べているからのこの頃。

母ちゃんに甘えてばっかのこの頃。

それでもテーブルでゆっくり鍋を食べたい夢はある。

 

いつもは先に書いてる通り、コンロでごった煮になった鍋をがさっとお椀に入れて食べるだけの生活です。

全く映えないし、女子力って言われても仕方ないし、ただ食べれたらそれでいいし

洗い物は減らしたいという強い気持ちでなんとかそこを埋め合わせしています。

 

一人でしっかりご飯を食べるという習慣がないのも良くないと思いますが食べるより物事を考えてる時間の方が重要な自分は優先事項じゃないので仕方ないです。

 

でもたまに、やっぱゆっくり鍋を食べたいなと思い、買うことを決意しました。

 

最後に関東で住んでいた時に使っていたのはIHのクッキングヒーター的なものに絶対的な信用がある。

コンロ代わりにこんな感じのを使っていました。

住んでいた場所がプロパンガスのところになったときに、プロパン用のガスコンロを買わなかったのです。

まず、プロパンガス高いのと、どこかでプロパンガスの賃貸からすぐ都市ガスエリアに行くだろうと思っていたところがあります。

 

結果論から言えば、プロパンは本当に高くて、IHのクッキングヒーターでも十分でした。

なのでIHの1つ口のクッキングヒーターでも十分だと思います。

カセットコント派の方もいると思いますが、自分も以前はカセットコンロに土鍋でお鍋が良かったのですが

ボンベの処理大変だし、やっぱり火は怖いなと言う感じで・・・。

 

防災用にはカセットコンロいいんですけどね!

でもIHにすることにしました。

 

大は小を兼ねると思い、鍋セットで買ったヒータが到着しました!とってもかわいいです。

f:id:kanzakisatuki:20211225220432j:plain

信頼と実績のアイリスオーヤマ様!

しかもピンク・・・すごくかわいいです。

小さいサイズ(一人鍋用)もあったのですが、大は小を兼ねると思い大きなサイズを買いました。

母と鍋するにも一人鍋用じゃきっと物足りないと思ったのでよく考えずとりあえず大きい方を買いました。

 

 

おや・・・3〜4人前・・・

 

一人鍋をするには流石にデカかった。どうしようカレーとか炊こうかな。

f:id:kanzakisatuki:20211225220445j:plain

めっちゃかわいいけど、めっちゃデカかったです。

そりゃ4人まで食べれるサイズだった言うんだからでかいですよね知ってました。

 

一人鍋には適さないので、一人鍋はこれまで通りにして、これでカレーとかおでんとか炊いてみようかなと思います。

 

あとIH対応のフライパンなんか買ったらパンケーキも作れるしいいと思います!

そしてこの鍋は誰かと食べる時までとっておこうと思います。

 

コロナ禍で誰かと気兼ねなく食卓を囲めるにはまだ先なのかもしれない。

オミクロンとかいう訳のわからんのがまた騒ぎ始めて、食卓を囲むことがまた先になってしまいそうな感じです。

今は母としか共に食事をとっていないにしても向かい合わせにならないようにしてご飯を食べることを続けています。

家族であっても別皿に分けて、静かに食べています。

 

大きな鍋で、わいわいと食べるにはまだもう少しの辛抱が必要かもしれません。

しれませんじゃなくて、我が家は、ぼくはそうする所存です。

 

今は大は小を兼ねて無い状況ですが、兼ねれる日を楽しみにしたいと思います。

f:id:kanzakisatuki:20211225220439j:plain

本当に可愛い。買って良かった。

 

おひとり様の人生を謳歌しているので、好きなものを割とひょいひょい買っているように見られがちですが、

生活感のない家財道具の少なさに自分も危機感を覚え、生活感を少し持とうと思っている最中です。

 

可愛い家電に癒されながら、暮らしたいと思ってるカンザキでした。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.