シャトレーゼなんであんな安くて美味しいの?っていつも思ってます。
シャトレーゼに行ける時は割と買い込みがち。
カンザキサツキです。
そりゃデパ地下スイーツ美味しいし、コンビニスイーツも美味しい。でもシャトレーゼもすげえおいしい。
デパ地下の贅沢なスイーツはもちろんすごい。
でも最近のコンビニスイーツやばい進化しててびっくりします。
学生の頃とフリーターしてた頃にセブンイレブンでアルバイトをしてましたが、ここのところのコンビニスイーツの進化ときたら!!
びっくりするレベルですよね!!
もっとびっくりするのは、安くて美味しいシャトレーゼ。
シャトレーゼは洋菓子屋の洋菓子がこんなに安く買えるのは大変ありがたいと思います。
そして美味しい。
もっと個人的なことを言うと量がちょうどいい。
なので、自分がいつも買ってるものをパパッとお知らせしてみようと思います。
高齢者なばあばのおやつにもちょうどいいサイズのよもぎ香る粒餡団子。
あんこが入っていて、串に2本お団子が刺さっているのが4本入っているのです。
あんこを好きなだけ絡ませて食べるんですが、余ったらパンに乗せてみたりばあばはしているようです。
あれ?シャトレーゼって洋菓子屋さんじゃ・・・っておもっていましたが和菓子も充実しているし、あんこの甘さも自分は甘さ控えめが好きなのでちょうどよくって何回食べたかわからないぐらい大好き。
主食これでいいよ。おかずいらない。っていう勢いのいそべ餅
2段に分かれているのでくっついてなくて嬉しいです。
白米の代わりにこれでいいし、なんならおかずいらないぐらいです。
甘じょっぱくて手で掴んで食べれて一口サイズで、これもばあばでも安心サイズ。
売り切れてると悲しいやつ。
この前母ちゃんが見つけて買ってきてあまりの美味しさに声が出たどらやき
サイズも量もちょうどイイ上に、バターも入ってて満足感すごい。
どら焼きってあんこめっちゃ多い系か生地めっちゃボリューム系かのどちらかか両方で結構ガッツリ来るけど、
生地も軽くてふわふわで、あんこの量も多すぎなくてちょうどよくって、バターもイイ感じに入ってておいしいです。
ああ・・・あんことバターってまじで神!
仕事終わりに実家で出してもらって、美味しさのあまり声が出ました。また食べよう。
シャトレーゼ行くと必ず買う、なにがあっても買うプリン
甘すぎず、カラメル苦すぎず、おいしいんです・・・。語彙力ないけどおいしいんです。
プリンであればどれも大好き!一番好きなスイーツはプリン!
という自分がどこのプリンがおいしいか聞かれたらこれ!って言っちゃうプリンです。
とろとろプリンも好きだし、硬いプリンも好きだし、中間のプリンも好きです。
その中間のプリンの中で自分はこれが一番というプリンです。
1個食べたらしばらくいらないや〜じゃなくて、また次の休みに食べたいなという具合のプリンです。
何年食べても飽きない味ってすごいと思う。
わざわざ歩いて30分以上かけて買いに行くぐらいシャトレーゼが大好きです。
いい運動になるので、その後のスイーツは最高においしいです。
カップ系のスイーツは、多すぎず食べ切れるにちょうどいいサイズです。
甘すぎないあっさりめの味が自分はとっても大好きです。
本当にこの値段でいいの?!と言う価格と美味しさなので知らない人にどんどん勧めています。
甘いものは心をいつも満たしてくれるので、我慢しすぎず自分は心の回復に食べています。
食べすぎなきゃいいんです。美味しく嗜めばいいんですって自分に言い聞かせてるカンザキでした。