基本的にメルカリ、ヤフオクで不用品は売るけど買うことはない人です。
小口でamazonに出すことも一度考えたこともありますが、個人でやるには面倒だなって思って自分はやっぱりフリマかオークション。
それでも売れないならフリマやってる団体の人にもらってもらえないか聞いてみたり、寄付したりする人です。
カンザキサツキです。
メルカリで売りづらいものが実家から発掘されて困っていたところにエコリングを見つける。
メルカリで売れるもの、メルカリで売れないけどヤフオクで売れやすいものってあると思います。
自分はメルカリに出すものとヤフオクに出すものを分けてます。
ダメなら双方で出し直しをして、ダメだったらフリマやってる団体の知人に連絡します。
そのどれにも該当しづらいものが実家から託されたのです。
基本的に自分が使ってたもの、買ったものは自分でだいたいわかってるから出しやすい。
そうじゃないものは出しづらいけど、職業柄ネットで売るには慣れているところもあります。
・・・それでもしんどいよ着物。
・・・それでもしんどいよアクセサリー。
その時ふと前を通って気付いた、エコリング。
エコリングは買取アイテムは多いが、安価になることを前提に行くべし。
先に書いておきます。メルカリなどで売られている価格と比べ物にならないぐらい安いです。
ブランド物や金や時計など絶対的に価値があるものは高額買取になるので、フリマやオークションを利用しない方がいいと思います。
先に書いてる【着物】【アクセサリー(ジュエリー)】は市場的に需要がないので高額にならないとネットでもクチコミで書いてるし、店頭でも言われました。
確かに、着物を着て歩いてる人の方が圧倒的に少ないし、自分もどこの着物が高くていいものかなんて着ないからわからないです。
同じく宝飾品も興味がない自分からしたら価値がわからないけど、そう言うものだと思っています。
捨てるより系だったり、買いがつかないものでとりあえず見てもらおうぐらいのポテンシャルで行くと良いかと思います!
男性用の着物4反(未使用・新品)が200円でした。普通に考えたらすごい安いです。
しかしバイセルなど着物の買取CMしている場所だって、周囲で聞くと同じぐらいです。
捨てるより200円で引き取ってもらえるならぼくはいいと思いますけどね!!
同じく真珠や琥珀など価値がある者であっても、需要がない有名メーカーじゃないものは本物であっても安価でした。
象牙も同じくでした。
メルカリで売れなかったものは引き取ってもらえて結果603円のお金を手にしました。
捨てたら0円ですが603円あればスイーツもだいぶ買えますね!
そういうふうに自分は考えるので、損した気持ちはありません。
だって実家にあったゴミになる予定のものがお金になったわけです!
一部、これもう一回価格見直してメルカリに出してみようと言うものは引き上げてきましたが、
人件費や店舗運営費もあり、出品の手間や発送の手間なく買い取ってもらえたならそれは大変嬉しいことです。
「買った時はもっと高かった」
「もっと高く売れるはずだ」
と思うなら自分で努力して売ればいいだけの話なんだなって自分自身のネガティブな感情に言ってあげれたので、いい経験になりました。
だってさ、写真撮って値下げしたりしても売れないんだもの。
このままなら本当にゴミにしかならなかったものに対して600円の価値がついた。
長年、家にあるだけだったものが円になった、お金になった。それは大変嬉しいことです。
重ねて書きますが、努力なしに満足を得れないのが世の中だと思います。
結構クチコミで辛辣なことを書いている方もいらっしゃいますが、不用品だったものにお値段がついたらラッキーだし、
他人に任せず自分で自分のスマホを使って思うがままの値段をつけて販売することができる時代だとぼくは思います。
上手に使えば、売れなかったものに値段がついたりするので前向きな検討材料の1個にしてみてほしいなと思います。
603円だったら100円のプリン5個買えるなっとにっこり帰って母ちゃんに603円を渡したら、
母ちゃんもプリン5個買えるなって言ったのでぼくたち親子は平和です、カンザキでした。