昨日までは、来年もよろしくねだったから、1日で何かが変わるのが不思議だなっていつも思っています。
明日からまた慌ただしい我が家にとって今日だけはだらっとできる感じです。
カンザキサツキです。
年賀状を出すことをやめた&今のぼくの家の住所を知ってる人は家族とごくごく数名しかいないからいつもと変わらない静かな暮らしです。
引っ越すたびに、どこまで連絡先を教えるかいつも悩んできた。
電話番号を今の番号に変えて6年経つけど、あまり教えてないしLINEやらで済んでいるからそれでいいなって思っています。
昔は頑張って人付き合いをしてきたけど、今はそうしようとしないが故に基本ぼっちですがそれでいいと思っています。
穏やかに、静かに、過ごせたらそれでよくって特にしきたりも何もない我が家だし、
今の仕事につくまでは年末年始は仕事っていうのが当たり前だったので、
特に特別感もなければお正月だからこれを食べないとという固定概念もないけど、
かずのこがすきなので、かずのこ食べたいなぐらいです。
一度箱で買って全部食べようとして気持ち悪くなった経験があるので数切れでいいです。
改めて今年の抱負や目標をいう必要があるのなら、無理してる嫌なことはやめていこうと思います。
楽しいことだけを選択して行くことはできないし嫌なことだって生きている以上あるけど
無理して精神論とか根性論で貫いて行くしかでいない嫌なことだけはやめていこうと思います。
それぐらいのゆるい温度で生きていますが、自分に厳しく他人に優しくは変わらずのつもりです。
まだまだ自分の人生は長そうですが、やりたいことがあまりないので、やりたくないことをまず除外して行くことにしてみようと思います。
さすればやりたいことが湧いてでてくるかもしれません。
マイペースに生きていこう。
その程度の自分です。