サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

スペースマーケットを最近ひとりでも使ってます。便利なのでおすすめしたい。

別に家に誰かいるわけでもないから、好き勝手できるのだけど、

少し前まではカフェでブログ書いたり勉強するのが嫌いじゃなかったし

適度な雑音があった方が自分は集中できる人だったのですがそういう世の中じゃなくなった。

だったら少し環境を変えたりしたくなるし、家で足りない事だってある。

f:id:kanzakisatuki:20220112195903j:plain

圧倒的に、眉毛が足りない人です。

カンザキサツキです。

 

コロナ禍でうまく使うようになったのがスペースマーケットです。

最初はミスコンのウォーキング練習するために使ったのが始まりです。

家だと姿見の鏡しかないけど、スペースマーケットなら普段レッスンスタジオとして使用している場所が1時間単位で安く借りれると言うのがすごくありがたかったです。

何より、受付したりもなく予約した時間に指定された方法で入れるので非対面で使うこともできたりするので

大変ありがたかった。

 

それからと言うもの自撮りの撮り溜めに使ったこともあるし(マジで背景で家がバレるのはもう勘弁したい)

集中して仕事のことを考えたいときや、勉強したい時に時間制限あって有料なので集中してできることを覚えました。

カラオケに行ったら歌っちゃうし・・・さ、

 

撮影用として借りれるように照明設備などもあると大変嬉しいですし、そう言う場所増えてます。

家だけど、撮影でも使ってもらえるように白ホリ(白壁)が用意されてたり、ライトボックスがあったりする場所もあるのでそう言う場所を選ぶとより一層活用できることを知りました。

 

正直、撮影スタジオとして営業している場所はその辺りはしっかり気にしなくてもあるし、

しっかり照明が取れたりコンセント引っ張れるような工夫が当たり前にされてるんだけど、

そうじゃない場所を借りたら延長コードも持参しないといけないかなとかまで考えます。

 

最近はレンタルスペース系でも配信者さんとかが借りれるように気遣いされていたりするので大変ありがたいなって思います。

 

コスプレ利用とかも結構楽しいと思いますよ!スタジオより圧倒的に安いところが多いです。

 

利用者も評価される世界なので、利用者だけが威張れるものじゃないのは大変素晴らしいと思います。

スタジオの利用マナーは定期的に耳に入ってきます。

結構無茶なことする人もいますからね・・・そうじゃなくても痛みが出るのは人が立ち入る以上あり得ますが、あり得ない損傷や破損とかも聞きます。

 

スペースマーケットはレンタルした側(利用者)も評価される制度なので、貸し出す側も安心要素が高そうです。

結構みてますが変なレビューもないし、利用する側もしっかりした人が多いのかな?って思ったりしています。

 

どうしても土日は利用料金が高めになったりしますし、最低レンタル時間が決まっている場所もありますが1時間単位で借りれる場所も多いです。

 

市区町村の施設も空いていたらだいぶ安く借りれるのでおすすめですが、

映える環境がいいや、利用目的がハッキリしてるとこういうレンタルスペースも良いと思いますよ!

参考にしていただけたら嬉しいです。カンザキでした。

 

スペースマーケット公式サイトのリンク貼っておきます。

www.spacemarket.com

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.