別に生理は生理現象なので、恥ずかしくもなんともないけどどんだけ経験しても漏れる時は漏れるし、突然やってきたり平気でする。
そう言うものだと思います。
生理痛のない自分はちゃんと生理日管理アプリ入れたり基礎体温測ってるけどそれでも予想に反したりします。
生理の話なんてみたくないよって人はこのままそっと閉じてね。
そして何より量が非常に多い、本当にえぐい。
カンザキサツキです。
月経時の経血(生理の血の量)や生理痛の重さ、トイレにすぐ行けるいけないは人それぞれ。
本当に人それぞれです。
生理痛がきついとか、イライラするとか、眠たいとか、食事量が増えるぐらいの話は女性同士でも学生時代は結構話す時が多かったイメージがあります。
自分は女子校だったので、すごくオープンで突然誰かが生理になったら誰かナプキン貸して〜!で済む世界だし
コソコソとポーチを持って行かずとも、オープンにナプキン片手に堂々とトイレに向かう感じでした。
それでも、使ってるメーカーや取り替えのタイミングはどうしてるかとか寝るときは夜用なのかとかそういう使用しているモノの話ってなんでかあんまりしてこなかった。
社会に出てからは、休憩時間しかトイレに行けないから基本夜用。でも漏れが心配。
特に多い日の立ち上がりの時のどばって出てくる時は一か八か。
それでもトイレに行けるタイミングが休憩時間と暇ができた時間だけだから基本的には夜用のすごく長いやつを使ってきました。
それでもタメな時はダメなんですよね・・・。本当悲しい。
かといってタンポンも時間が経過したら膨らんで痛いし、ずれてくるし、外す時も気持ち悪い。
自分はそういう理由でなるべく使いたくないけど仕方なく仕事でトイレになかなか行けないを理由に使ってました。
シンクロフィットに出会ってだいぶ安心感が増しました。ナプキンに追加吸収がついた感覚です。
これです。
ナプキンにプラスして使う吸収綿のようなモノです。中に入れるタンポンや月経カップとも全く異なります。
使い方は、指を入れるポケットに中指を入れて、お股に挟む感じ。
ぐっと押し込む必要もなくて立った時にお尻で挟み込まれるプラス経血でくっついてくれるので不快感も少ないです。
その下にナプキンがついているので、シンクロフィットだけが汚れているならそれだけポイと捨てればいい。(水に流せます)
何よりすごいのがトイレに流せること!
本当にこれです。
もちろんナプキンはサニタリーBOXへ捨てないといけませんが、ポトンと便器に落として流せるのでてが汚れるリスクも少ないです。
自分から出たモノでも汚れ物は触りたくないモノですよね・・・。
できれば流したいっていつも思ってます。
これは水に流せるので大変ありがたいです。
夜用の薄めの上にシンクロフィットを使えばトイレでのストレスや絶望がマジで減りました。ちょっと割高ですが多い日の安心のために試してみてほしいなって思います。
ただでさえ不快で悲しくて憂鬱になるかぶれる1週間、なるべく快適に過ごせますように。
あわせて、防災グッズや非常用持ち出し袋にはナプキンとゴミ袋をお忘れなくですよ。
参考にしていただけたら嬉しいです。
近所のドラッグストアよりamazonで買う方が安かったです。