今までもこれからも比較的潔癖症の人であるには変わらないし、
今までもこれからも顔を隠すためにマスクをしたりすることは自分は変わらないと思います。
カンザキサツキです。
思えば2年前になる、マスクしていた方がコロナとちゃうか!と言われた世界。
もう2年になる中で、マスクが高騰し出した頃、
電車でマスクしてるとおばちゃんに言われたことを思い出す。
この時代がもう旧時代の気がしてならない。
それぐらい無知の怖さがあったのが新型コロナ元年だと自分は思っています。
この頃から、徹底して価値観の合わない人とは距離をとって生きていくような下準備ができたいたのだと今は感じています。
マスクと消毒が安価に戻りつつあって、マスク生活が当たり前の今、直面したのはOTC薬の期限切れだ。
頻繁に風邪をひくわけでもないけど、なるべく病院に行かない&病院がやっている時間に行けない自分なので家に市販の常備薬としてルルやら葛根湯を置いています。
その薬が未開封のまま賞味期限がきてると言うことにびっくりしました。
そう、未開封です。
全く風邪をひいていないと言う事実。
それだけマスクと消毒で防げるものなのだと感動するほどです。
鼻水がとか咳がと言うことも全くないのはすごいことだと思います。
もちろんインフルエンザも予防接種なしにかかっていません。すごいです。
この後の心配は、風邪をひかなさすぎてひいた時にしんどさがマシマシにならないかです。
ちょっとした体調不良に慣れていた、市販薬で頭痛や鼻水や咳を止めて日常を送っていた。
それがリセットされたのでは?と感じる時があります。
そうだとしたら怖いなと思い、さらに徹底して予防をしていたり、栄養をしっかり取るようにしています。
周りも風邪をひいてるとかの話を聞かないから、怖いね〜とか冗談混じりにってますが割と冗談じゃない気がします。
ワクチン接種以外で熱を出していない・・・。すごいことだけど熱発ぐらいじゃへこたれない自分がへこたれそうです。
ただ、ここまで風邪をひいていないことに感動しすぎてる自分がここにいます。
これからも風邪をひかないように、予防をしっかりして生きることと徹底していこうと思います。
免疫力だけは落としたくないですね。
そういえば、会社の健康診断っていつだろう。前の会社辞めてから1回もないぞ・・・。聞いてみよう。カンザキでした。