今更ですが5月ごろからウマ娘やってます。
ゆっくりペースだし、無課金です。ゆっくり暇つぶし程度にやってます。
会社でもやってるから、結構引かれてます。
カンザキサツキです。
推しはウォッカちゃんです。
なんならみんな大好きですけど、ルックスがすごく好き。
もうみんながわちゃわちゃしてる、それだけで可愛いです。
強いて言えばウォッカちゃんだし、オグリキャップちゃんだし、ゴールドシップちゃんのじと目も可愛いです。
尚、馬には詳しくありません。
ゲーム内容は育成ゲームです。無課金でも楽しむことはできます。
課金したからって絶対いいのを引けるとは限らない。
課金すればそりゃレアなものが引ける確率は上がりますが、ゆっくり無課金でも十分楽しめます。
ゲーム内容としては
・育てる馬(ウマ娘)を選ぶ
・育成カードを選ぶ(イベント発生などで育ち方が変わるようです)
・大会(レース)に向けて育つ能力を選んで育てていく
そんな感じです。
勝つとライブが見れます。育てたウマ娘がセンターにいます。
可愛いです。(個人の感想です)
でも途中で飽きてしまってしばらく放置してしまってました。
今では休憩時間の癒しです。
がっつり操作がないので、移動中でもやりやすい。あと複数端末データ共有でも遊べる。
iPhoneとiPadで同じアカウントで遊ぶこともできます。
もちろん別々のアカウントにして2個のアカウント動かしてもいいとおもいます。
ぼくは電池消費気にするので、メインスマホ(電話回線が入ってるスマホ)であまりゲームをやりたくないので、別の端末に入れています。
一応3つアカウント持ってますが、メインアカウントばっかり動かしてるので結局3垢要らなかった。
iPadでできると大きな画面で可愛い子を愛でれるので最高です。
移動中はiPhoneで育ててます。
音ゲーみたいにがっつり操作がなく、どの育成をするかだけを選んでいくのみなのでさほど操作に時間と目を使わなくていいです。
イベントもレースも早送りできるのでサクサク育てたい時は早送りします。
最初も今も、なんでこんな可愛い衣装で一生懸命走ってるんだろうって言うところが楽しいポイントな気がします。
アニメも見始めていますが、ゲームの楽しさは個人的に「なんで可愛い女の子がこんなに一生懸命走っているのだろう」だと思っています。
途中で飽きてしまった時は上手に育てられず育成に失敗(最後のレースまで出れなかった)してたことですが、今は可愛いなー走ってるなーなんでかなーっていうところが癒しになってます。
ちょっと怪しい人感じですが、可愛いなーって見て癒されてます。
最後のレースまで育てることが目標で、ランクもAランクで終われたらいいウマ娘なのでしょうけど、
そうじゃなくても走ってる姿が可愛いなって見て終われたらいい人になってます。
遊び方は人それぞれですからね・・・多分いつか飽きちゃうと思いますが今は可愛いなって仕事中、移動中の癒しになっています。
始めたばかりの頃のブログ見ても可愛いで始まって可愛いで終わってました。
これからもずっと可愛いで続けていきたいと思います。
目指せAランクウマ娘育成です。(まだ未達成です)ゆっくり育てていきます、カンザキでした。