デパートにでも行けば美容部員さんがいて相談もできるのでしょうけど
チキンだったりチキンだったり素の状態マジでコミュ障だし、普段化粧ほとんどしなくなったし
でもファンデーション買っては色ミスったなーっていうことが多い人です。
あとついでに自分が何べのどの季節か知りません。
ぼくの知っているべのつく人は跡部景吾くんぐらいです。
カンザキサツキです。
ZOZOスーツ以来のやべえやつ。ZOZO GLASS(ゾゾグラス)を頼みました。
無料です。
こんな感じで届きます。
ZOZOのHPやアプリから申し込むことができます。
尚、無料です。
これは何をするものかと聞かれたら、肌色測定をしてくれるものです。
おしゃれメガネでもありません。すごくカラフルなウェリントンですがレンズは入っていません。
これをかけてアプリ上で指示通り撮影したら、肌色を測定してくれて
自分のファンデーションの色がわかるというすげえやつです。
ZOZOでもコスメを販売しているので、これは便利です。
標準色って言ってもメーカーごとに違いますし、夏や冬で色が違う人もいますし、
これは非常にいいと思います!
早速測定してみましょう!!
測定方法はアプリから計測するだけ。
ZOZOMATも一緒に頼んだのでこれはまた今度ご紹介しますが、
グラスは肌の色を測定するから指示通りに測定していきます。
※当たり前ですがすっぴんで測定します。
ゾゾグラスをかけた状態と、かけてない状態で撮影するのですが数分で終わります。
メラニンって言葉が憎いメラニン気になるお年頃ですが、やや明るい肌色のようです。
いつも標準色で買ったら暗い人なので、夏場以外はパウダーでなんとか調整していますが、
なんとなく結果も自分が思っていた納得の結果でした。
こんな感じでおすすめのカラーを教えてくれます。
時代だなーって思います。
そして思わぬことが!自分のパーソナルカラーもわかりました。
いわゆる何べのどの季節かってやつです。
何ベースの何の季節かって、言われても、
春生まれなんですけど!としか答えれなかった自分がそうじゃなくなる日がやって来ました。
ブルーベース・冬。ブルベの冬ってやつですね!
ぼく、ブルベの冬です!って言いますね。
黒色とか薄い紫色とかグレーの服よく着てるのは不正解じゃなかったとポジティブに考えようと思います。
一応コスプレイヤーなので、あまりこの色似合わないからやめとこうって言うのも無いんですけどね・・・キャラクターの髪色なんてそれぞれなのでね。
浅いけど「時代だな」って思うアイテムやサービスが増えて来ました。
これは楽しい体験でありましたので、ぜひお勧めしたいです。
本命のZOZO MATも時間を見つけて使ってみようと思います。
靴のフィッティングって難しいんですよね・・・メーカーそれぞれですし、シルエットによって全然フィット感違いますからね。
無料で頼めるので興味があれば試してみてくださいね!