撮影会に出てるモデルの中でも、コスプレイヤー撮影会となると
衣装プラスにズラ(ウィッグ)と靴や武器や小道具が加算される。
今思うと、2日連続でグラビア撮影会の荷物でも泣きそうになってた自分をぶん殴りたい!
カンザキサツキです。
コスプレ撮影会の複数衣装持参はいつも荷物が多い。そして重たい。帰りが本当辛い。
いつもこれに尽きます。
同じ衣装というわけにも行かない所属団体は、5部構成で衣装を予約される方が選ばれるので最大で5人前の頭から足までの準備を持参します。
・・・なので自分は最大5部までと決めてます。持っていけない。
前はビキニを5着持っていけばあとはヒールも2足ありゃ余裕です!みたいな状況ですら重たいです・・・無理ですって半泣きになってる時もあったの笑っちゃいますね。
行きはまだルンルンで行けるからいいのですが、帰りは疲れてるのとなんでか荷物量が増えた気がして大変辛かったりします。
どうしてここの駅は上り下り両方にエスカレーターないんだろうとか思う日もあります。
武器や小道具が加算されるとすごく重たいのを久々に数日前経験して心が折れました。
何より荷物がキャリーに入らないのも久々です。
(これプラスガンケースがあります)
(結局このキャリーとテニスのラケットバッグとカバンと3段が構えでした)
腰もグキッといきそうでちょっと鍛えようと素直に思いました。
たかがこれだけの荷物でいつもなら大丈夫な荷物量のはずなのに・・・と打ちひしがれてましたが
そうだ、最近ストレッチメインで筋肉量増やしてない!
と鍛えようと心に誓いました。
しかし、本当に自分は荷物が多い・・・。メイク道具を削っても荷物が多いのは
間違いなく武器(銃系)です。
でもサバゲ行く時と変わらないぐらいの質量のはずなんですけどね。
筋肉の低下、衰えを荷物の重みの感じ方で知るのはある種職業病かも知れない。
祖母の介護がメインの今、家に帰ると寝るだけの暮らしになっているので
今まで通りに筋肉増やせてないことにそして打ちひしがれました。
いや、体脂肪率がぶち上がってるので(マジです)知ってたはずなのですが、
実際いつもと同じ荷物で重たく感じるのは間違いなく衰えていると辛いほど感じました。階段辛かったです。
走り込みだけじゃなくて筋肉を増やすトレーニングしないといけないですね。
体は筋肉は嘘つかないし裏切らないし、正直にいつも的確に教えてくれます。
自分はどうにものめり込むタイプだから、筋トレに取り憑かれないようにしないといけませんが、程よくまた鍛えたいと思います。
しっかり鍛えよう2022年(もう4月です)
寝る時間を削って筋トレしても効果的じゃないのは理解しているので休みの日、できる時に少しずつ増やしていこうと多います。
誕生日にプロテインを所望しそうなカンザキでした。