サツログ。

独身こじらせ干物でオタク、社畜の狭間で撮られることを仕事にしながら田舎暮らしの夢見人、カンザキサツキ(颯希)の日々徒然とひとり人生の歩み。

プロテインを再開したかった。したかったけどできなかった。今は健康を取り戻そうとおもいます。

この写真を撮ってSNSにアップした時はまさかこうなるなんて思ってなかった。

プロテインどころか、固形物の食事をつい最近までひと月ほどまともに摂取できてませんでした。

カンザキサツキです。

 

先週まで食事がろくに摂れてなかった。

今だから言える話になってますが、忙しすぎて筋トレできない→筋トレ再開できる余力が生まれた矢先に体調が悪くなりました。

違和感はずっとあったのですが、体の痛みがひどくて何も食べれない状況になりました。

また別記事にセカンドオピニオンを受けなかった危なさもお伝えしたいので再び書きますが、体の中の機能がストップした状態で食べても消化されない、出るものでない状況が慢性化して

ところてん方式であるべき人間の体じゃなくなってしまったことが問題でした。

 

必死にカロリーと思ってプロテインも飲もうとしたけどダメでした。

パックのリプトンの紅茶でカロリーと水分を摂取していました。

 

プロテインは健康じゃないと飲めないものなんだなと再認識しました。

飲みたくても受け付けない状況が続いて、ああ、プロテインって健康に鍛えてる人が飲めるものであってそうじゃないと食欲不振の中にこれも該当するんだと再認識しました。

プロテインは美味しくないというイメージもだいぶなくなっているように、ザバスは大変飲みやすくて美味しいものが多いです。

チョコ系は甘いのが好きな人なら間違いない味がします。

 

それでも全くダメでした。汚い話ですが、飲んでもすぐ下に降りないので上からでちゃう勢い。

勿体無い・・・安くない・・・やめよう。

マジでプロテインって結構ヘビーに来るんだと知りました。

 

今は健康を取り戻すために改善するためにに注力したい。健康あっての筋肉だ。

健康じゃない人間、筋肉ないです今。

なんかずっと健康じゃない人間になってますが、なんでこんなにストレス耐性がないのかと

なんで鍛えてるのにすぐ病気になるのか自分を責めたくなりますが

病院で言われたのはストレスの吐き出し方が下手くそなのと頑張りすぎる姿勢が良くない。

 

鍛え方が足りないんじゃとも言いましたが、自分の体の異常は最近のものじゃなくて蓄積されたもののようです。

 

確かに春になる前から色々ありすぎてる。

 

やっと落ち着いてきた、一旦のゴールが見えた途端気が抜けたのかもしれません。

 

プロテインがある、ないでは緩いトレーニングしかしていない自分には大きな見た目の違いはありませんが、

肉や魚をほとんど食べない、タンパク質の少ない食生活の自分に撮っては貴重なタンパク源です。

栄養補給のつもりで飲んでいたので早く健康を取り戻して健康を極めたいと思います。

 

こだわりが強く極めたいという姿勢も良くないのかもしれませんが、筋肉ぐらいしか自分に寄り添ってくれるものがないのだからまとっていたいと思います。

それぐらい許してほしい。カンザキでした。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.