はじめての栽培を栽培キットで始めたけど情報が少なくて、
公式さんの動画アップを待たずモリモリ生えすぎてるじゃがいもをめだかをくれた母ちゃんのお友達におばちゃんに写真で見てもらった。
おっちゃんにも見てもらった。
おっちゃん!おばちゃん!さっちゃんはすくすく育ったよ。
カンザキサツキです。
ポテトバッグさんがすくすく育ちまくってた5月ごろの様子です。
もうバッグからはみ出しまくって倒れたりしてました。
もう限界突破なのでズルズルと動かしてお引越ししましたがそれでももうこんな感じで自由に育ってます。
いいことなのだけど、ぼくは芋が食べたいから育てています。
花が咲くはずと言われたけど咲く兆しがありませんでしたので見てもらうことにしました。
じゃがいもの収穫時期が近いはずなのにモリモリ伸びていくばかりのうちのポテトバッグさんたち。
花が咲いてないか!?と言われたけど一向に咲くことがなかったので写真を送ってみてもらったのですが気にしなくていいんじゃないかなとのこと。
黄色くなって枯れてきたら収穫の合図と教えてもらいました。
・・・せやかてモリモリ伸びて青々としてるよ?
最初っからうまくいくと思ってないから、これだけ育てば100点!
これだけ立派に育ってくれたので自分としてはすでに100点です。
お芋さんはこうやってできるのか!と教えてくれてるポテトバッグさんありがとう。
こんなに楽しく育てることのできる商品を作ってくれてありがとう!の気持ちです。
だってさ、どうやったらじゃがいもをマンションで育てるかなんて考えて調べてもなかなか始めれないけど
視覚的にも楽しいパッケージでゴミ問題も解決してくれてるセットがあるんだからよし!育ててみようとなります。
ポテトバッグがなかったらぼくはじゃがいも栽培に手を出していません。
そしてじゃがいもがこうやって育っていくことをずっと知らずにスーパーで買っていたことでしょう。
すくすく育ってたまにこけるポテトバッグさんが愛おしいです。
日焼けしてパッケージは色褪せてきていますが最後まで大事に育てたいと思います。
美味しいお芋ができてたら200点です。
さらに倍でもOKです。
カンザキでした。